NBAドラフト2019で日本人初のドラフト1巡目指名された八村塁さんですが、早くから年俸予想に関する情報が飛び交っていましたよね。
主要メディアのNBA担当記者からも1巡目指名される可能性があると予想されていましたが本当に良かったですね。ところで、そんな八村塁さんですが、NBAでプレーするって身長や体重はどのくらいなんでしょうか?
今回は八村塁さんの年俸予想や身長体重など気になる情報を調べてみました。
目次
八村塁を指名したワシントンウィザーズはどんなチーム?
6月20日に行われた米プロバスケットボールNBAのドラフト会議で、八村塁さんは予想通り1巡目9位でワシントン・ウィザーズから指名されました。このワシントン・ウィザーズというチームは、米ワシントンD.C.を本拠地とするチームで、2000年にはあのマイケル・ジョーダンも在籍していたチームなんですね。
残念ながら、マイケル・ジョーダンが在籍していた頃のワシントン・ウィザーズはチーム状態がどん底を極めていた時で、結局、2年連続でプレイオフ進出を逃し、マイケル・ジョーダンの引退したチームとなってしまいましたね。
-235x300.jpg)
[出典:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp]
このワシントン・ウィザーズですが、米プロバスケットボールNBAの中では、南東地区に所属するチームで同地区でプレイするチームとしては、アトランタ・ホークスやシャーロット・ホーネッツ、マイアミ・ヒートやオーランド・マジックがありますが、どのチームも比較的新しいチームとなっています。
イースタンカンファレンスに進出するとボストン・セルティックスやシカゴ・ブルズといった強豪チームが待ち受けているので、かなり難しいグループであるとも言われています。
-300x168.jpg)
[出典:akid-0117.com]
実際、ワシントン・ウィザーズも、2013年からの5年間で4回のプレーオフ進出を果たしていますが、なかなか上位に食い込むのは難しい状況となっているようです。しかし、ワシントン・ウィザーズも1978年には全米チャンピオンに輝いた実績もあるので、八村塁さんの加入で再びまた栄冠をつかむことができるように頑張ってもらいたいですね。
八村塁の年俸予想は?破格の大型契約はある?
今回、日本人として初めてNBAのドラフトで1巡目指名された八村塁さんですが、この快挙に世界中のバスケットファンからも称賛の声が上がっているようです。
なんと言っても、日本人のバスケットボール選手がNBAのドラフトで1巡目指名されるのは史上初の出来事で、こんなことが起きるとは誰も予想もしていなかったと言ってもいいでしょうね。
そのせいか、今回の八村塁さんのNBAドラフト1巡目指名の凄さがどれほどのことかといのが、いまひとつピンときていない日本仁が多いのかも知れません。そこで今回は、ドラフト指名された八村塁さんの年俸予想などについて詳しく調べてみることにしました。
-300x207.jpg)
[出典:number.bunshun.jp]
日本のプロ野球などでも契約金と年俸予想が発表されますが、プロ野球の場合も協定のようなものがあってルーキーイヤーの年俸は一定の金額に抑えられていますが、NBAの場合も同様にルーキーイヤーの年俸については厳格な決まりがあります。
と、ここで日本のプロ野球とNBAを同じテーブルで比較してしまいましたが、年俸予想でいうと数十倍の開きがあるので、当然、マスメディアで取り上げられる年俸予想についても、その桁が違ってきています。なんと言っても、NBAと言えば他のプロスポーツと比較しても年俸が高いことで有名なので、当然ですがルーキーイヤーの年俸予想についても他のプロスポーツと比べて格段に高い金額になっているのです!

八村塁さんが所属するNBAでは、米の公正労働基準法にしたがって設定された「ルーキー・イヤー・スケール」によって、ドラフト1巡目の指名選手の指標年俸学が決められています。選手を指名したチームは、ここで決められた額の80~120%の金額で選手と契約することができる取り決めになっているのです。
なので、八村塁さんのように1巡目の9位で指名された選手でも、期待度によってプラスマイナス20%の割合で契約年俸が上下することになるわけです。今年の場合、米スポーツ専門サイトの『REANGM』を見てみると、2019年1位指名選手の初年度年俸が8億6900万円と設定されていました。
また9位の八村塁さんの年俸は約4億円となっていましたので、もし100%の契約であれば約4億円、120%の契約であれば約4億7000万円が八村塁さんの初年度の年俸ということになります。いずれにしても、1年目から約4億7000万円もの年俸というのはさすがにNBAとしか言いようがないですね。
八村塁ほんとすごいな、、
NBA一巡使命、年棒四億、、、けどカリーの年俸40億って……
桁がおかしいんだよなぁ— てらんびー (@tg_tukihi) 2019年7月8日
因みに、この1年目の年俸は統一労働規約で2年目まで保証されているようです。ということは、3年目と4年目についてはワシントン・ウィザーズが八村塁さんとの契約オプション権を得ることができるので、八村塁さんの活躍次第ではチームを離れなければならなくなることもあるわけです。というわけで、八村塁さんが破格の大型契約を手にできるかどうかは、これからの活躍次第ということになります。
八村塁の出身中学高校と大学は?
今回、八村塁さんのNBAドラフト1巡目指名についていろいろと調べてきたのですが、ここまで調べて一番感じたのはNBAの凄さです。なんといっても、プロスポーツの王者!と呼んでもいいくらいに、突出した世界なんだということが分かってきました。
しかし、そんなすごい世界で日本人のバスケットプレイヤーが本当に活躍できるのだろうか?と改めて疑問が湧いてきました。そこで、八村塁さんがNBAで活躍できるのかどうか?身体能力もさることながら、まずは身長や体重などの体格的に見劣りはしないのかどうか、そのあたりを見ていきたいと思うのですが、その前に、そんな八村塁さんを育てた日本の環境についても少し見ておきたいと思います。
八村塁さんは富山県富山市にある富山市奥田中学校でバスケットボールの輝かしいキャリアをスタートさせていました。第42回全国中学校バスケットボール大会で、富山市奥だ中学校は準優勝したのですが、その大会で八村塁さんは大会ベスト5に選ばれています。
【 八村塁選手 中学同級生が明かす「妹の手をいつもつないで…」】https://t.co/c7cS7MQxIt
練習で帰るのが遅くなると、塁のお母さんがいちばん下の妹を連れて迎えに来ていました。塁はいつも、妹の手をつないで帰っていた……
#八村塁 #NBA #バスケットボール #女性自身[@jisinjp]— 女性自身【公式】 (@jisinjp) 2019年7月4日
小学校当時は野球少年だったという八村塁さんですが、中学に入ってからも陸上に興味があったようです。そんな八村塁さんをクラスメイトがバスケ部に勧誘したのがキッカケでバスケットボールを始めるようになったと言いますから、やっぱり並外れた素質があったんでしょうね。その後、宮城県の私立明成高等学校に進学した八村塁さんは、日本人離れした体格と運動能力で、高校では敵なしといえるほどの大活躍でした。
こうしてみると、八村塁さんは中学でバスケットボールと出会い、高校で日本人の規格に収まらない選手へと成長してしまって、大学進学の時点では国内という選択肢はなかったのでしょうね。
八村塁さんが進学したゴンザガ大学は、2018年1月30日に発表されたNCAA全米大学男子バスケットボールランキングで1位に選ばれているほどのバスケットボール強豪校なのですが、八村塁さんはここでも1年生の時からチームの中心メンバーとして活躍していたのです。結局、ここでの活躍が認められて、NBAドラフトでの1巡目指名を勝ち得たのですから、本当に凄いと思います。
八村塁の身長と体重は?
さて、それでは八村塁さんはアメリカ人のバスケットボール選手と比較して、身長や体重などの体格面で大丈夫なのでしょうか?NBAのバスケットボール選手と言えば、2mを超す大男ばかりというイメージがあるので、そんな中で日本人が戦っていけるのか?というのは気になるところですよね。
-300x169.jpg)
[出典:olympicchannel.com]
そこで八村塁さんのプロフィールを調べてみました。まず参考にしたのが2016年のNBAドラフトコンバインの数字です。
- ポイントガードが184.96cm、
- シューティングガードが193.58cm、
- スモールフォワードが199.02cm、
- パワーフォワードが204.31cm、
- センターが209.97cm
となっていたので、八村塁さんの身長は203cmということで、大男ばかりのNBAの中にあっても十分に通用する身長だということが分かりますよね。
また、八村塁さんの体重ですが、こちらもNBAドラフトコンバインの数字を見てみると、
- ポイントガードが82.14kg、
- シューティングガードが92.07kg、
- スモールフォワードが97.26kg、
- パワーフォワードが103.96kg、
- センターが108.41kg
でした。八村塁さんの体重は104kgということなので、こちらも心配いらないレベルだと分かります。というか、NBAのドラフトコンバインの数字と比較しても、八村塁さんの身長も体重も平均レベル以上だということがわかりますね。
八村塁プロフィール
名前:八村塁(はちむら るい)
生年月日:1998年2月8日
出身地:富山県
職業:バスケットボール選手
所属チーム:ワシントン・ウィザーズ
ポジション:パワーフォワード/スモールフォワード
背番号:8
人物:父親がベナン人、母親が日本人。小学生までは陸上の短距離と野球をしていた。野球ではイチローに憧れていて、投手と捕手を兼任していた。バスケットボールを始めたのは中学校に入ってからで、同級生から勧誘されたのがキッカケ。
八村塁の年俸予想!身長体重は?まとめ
今回はNBAドラフト2019で日本人として初めてドラフト1巡目指名となった八村塁さんについて、あのNBAでの年俸はいくらになるのだろう!?という年俸予想が話題になっていましたので、八村塁さんの年俸について詳しく調べてみました。
また、日本人離れした体格の八村塁さんの身長や体重についても気になる声が多かったので、そのあたりについても具体的に調べてみました。
■こんな記事も読まれています!
⇒八村塁の父親の職業/仕事は居酒屋?身長は父親似なのか気になる!
コメントを残す