テレビのバラエティ番組で見かけることが多いバイオリニストの高嶋ちさ子さんですが、高嶋ちさ子さんと言えば口の悪さと同時に大の車好きとして有名ですよね。
最近、その車好きが高じて、3000万、ジャガー、下品といったキーワードで検索されているようなのです。
そこで今日は、高嶋ちさ子さんについて、3000万、ジャガー、下品など、よく検索されているキーワードについて掘り下げて調べてみたいと思います。
目次
高嶋ちさ子の車好き!歴代愛車は?
車好きの多い芸能界でも無類の車好きとして有名な高嶋ちさ子さんですが、その車遍歴もなかなか派手なようですね。高嶋ちさ子さんの歴代愛車について調べてみたのですが、情報によると1986年から2012年にかけては、
- 「フォルクスワーゲン ビートル 」
- 「ホンダ レジェンド 2ドア ハードトップ 」
- 「ユーノス ロードスター 」
- 「日産 マーチ 」「ボルボ 」
- 「メルセデス・ベンツ C240 ステーションワゴン 」
- 「メルセデス・ベンツ Mクラス 」
- 「ポルシェ カイエン ターボ 」
- 「メルセデス・ベンツ SL500 」
- 「アストンマーティン V8 ヴァンテージ 」
- 「メルセデス・ベンツ ML63 AMG 」
- 「ホンダ フリード 」
- 「トヨタ エスティマ 」
- 「アルファ ロメオ MiTo 」
- 「ランドローバー レンジローバー イヴォーク 」
といった車に乗っていたようです。これを見てみると1997年に購入したベンツあたりから若干派手?な車選びの傾向が見えてくるようにも感じますが、ド派手な感じではないですね。というか、1999年に購入されたベンツのMクラスまでは実用性重視の車選びだったように見えます。
ところが2002年ポルシェのカイエンターボへの乗り換えを機に、ベンツSL500、アストンマーティンV8、ベンツML63AMGなど、いわゆる走り屋が好む車への嗜好がはっきりと表れてきたように見えるのです。
-300x184.jpg)
[出典:carsensor.net]
[出典:car.watch.impress.co.jp]
ところが2008年以降は、ホンダやトヨタといった国産車やアルファロメオやレンジローバーと、再び実用性を重視した車選びをしているようなので、この時期から高嶋ちさ子さんの車選びの基準が変わったのかも知れませんね。
こうして見ていくと、高嶋ちさ子さんの車選びの基準というのはその時々の価値観によって変わっていっているのではないかと思います。その時期に大切に思っている価値観を基準に、1~3年で乗り換えている感じですね。
こうした乗り方を見ていると飽き性なんじゃない?という風に見る人もいると思いますが、高嶋ちさ子さんにとって車は自分をダイレクトに表現できるツールのひとつ?という見方もできそうですよね。その時々の自分にあった車を、ある意味、洋服のようにまとっているのかもしれませんね。
高嶋ちさ子が3000万車を購入?下品な態度が非難に?
2018年7月27日に放送された『櫻井・有吉THE夜会』で、その日ゲスト出演していた高嶋ちさ子さんが購入した3000万円の愛車に対面する様子を『高嶋ちさ子3000万円の愛車にご対面&せっかち過ぎる私生活』と銘打って放送したことがありました。すると、その内容に視聴者からの非難が殺到したという事件がありました。
この日の企画は、高嶋ちさ子さんの新車が納品される様子を伝えるのが目的でしたが、3000万円の新車が納品されるというのでテンションが上がり過ぎたのか?それとも普段からこんな感じなのか分かりませんが、新車を迎えるために高嶋ちさ子さんが新宿伊勢丹に出かけるシーンが放送されました。
そこで高嶋ちさ子さんは、撮影スタッフを「どいて!どいて!」と押しのけると、入店後1分も経たないうちに試着室へ入っていきました。その後、10分ほどで2店舗を回って服や靴など8万5000円ものお買い物をしたのです。
もうこのシーンだけでも視聴者から非難の声があがってきそうですが、この後の高嶋ちさ子さんの行動がさらに視聴者のひんしゅくを買ったようなのです。
-300x201.jpg)
[出典:autoc-one.jp]
3000万円もするマクラーレンの新車と対面した高嶋ちさ子さんは、満面の笑みを浮かべて車に乗り込むと、「この車はスピードを出す車じゃなくて、見せびらかす車」と言いながら、わざと狭い路地に車を乗り入れ、車の中から窓越しに「振り向いて、驚いて!」と周りの人たちに向かって声を掛けていました。
その後も、バックミラー越しに通行人の様子を確認しては、「驚いてる!驚いてる!」「いいね!いいね!」とはしゃぎながら、「靴も車も私も全部かっこいい」と大声で笑っていたのです。
なので、当然と言えば当然なのですが、3000万円の新車に大はしゃぎする様子をテレビで見た多くの視聴者が、高嶋ちさ子さんのこういった態度に対して下品だと不快感を抱く結果となってしまいました。
SNSなどでは、「見せびらかしてたけど、、、なんてダサい色に載ってるんだという冷ややかな目だという事に気付かないのだろうか」「高嶋ちさ子典型的に嫌いなタイプだわぁ」といった声が多数寄せられたようです。
バラエティ番組として、敢えてみせびらかすという下品なの演出の部分もあったかとは思いますが、世間のイメージを大きく下げてしまった一件でした。
高嶋ちさ子がネットで高級外車ジャガーを自慢!?
高嶋ちさ子さんは2017年2月6日に自身のオフィシャルブログで「車かえます」というタイトルで、38本のツアーを終えて頑張った自分へのご褒美にイギリスの高級車ジャガーのショールームを見にでかけた様子をアップしました。
その後、2017年6月30日のオフィシャルブログで「納車とimage」というタイトルで、購入したジャガーのFtypeコンパーチブルの写真をアップしていたのです。
-300x224.jpg)
[出典:lineblog.me]
そのブログの中で高嶋ちさ子さんは、「全てがかっこいい」と愛車のジャガーに大満足の様子で、「渋谷の交差点の中をオープンにしてゆっくり走る。しかも音がいいよね“ばこっ”って言うんだよ。品のいいヤンキーみたい」と、少し歪んだ目線で(笑)ジャガーの魅力を語っていました。
-300x224.jpg)
[出典:lineblog.me]
そして、この日のステージを終えてお気に入りのジャガーに乗って帰宅する時の様子についても、「オープンにして夜走ってたら、友達に遭遇。お互い“早く寝ろ~。バイバイ~”」と超ご機嫌な様子が投稿されていたのです。
高嶋ちさ子が夫からダメ出し!笑い方も下品?
2019年のお正月番組『しゃべくり007新春4時間半スペシャル』に出演していた高嶋ちさ子さんですが、この放送を見ていた夫から「笑い方が下品」と、まさかのダメ出しをされていたらしいのです。
この日、スキー場でテレビを見ていた夫から電話で「それにしても本当に下品な笑い方だね」と怒られたそうで、そのことをツイッターに投稿していたのです。さすがに夫から「下品」だと言われては高嶋ちさ子さんもショックだったのではないでしょうか?
視聴者の声ならいくら「下品」と言われても気にしない感じですが、さすがに夫から「本当に下品」なんて言われてはショックだったんでしょう。その後、高嶋ちさ子さんは「見てる方が不愉快になる程下品に笑ってすみません。反省」とコメントしていました。
-300x189.jpg)
[出典:grapee.jp]
ただ一部のファンからは「いい意味でちさ子さんのあの悪い笑い方が大好きです笑」といった声も寄せられていたようなので、高嶋ちさ子さんのあの笑い方も、下品と感じる人もいればそうでない人もいて、受け取り手の個人差が大きいのかもしれませんね。
高嶋ちさ子 プロフィール
名前:高嶋知佐子(たかしま ちさこ)
生年月日:1968年8月24日
出身地:東京都
学歴:イエール大学音楽学部大学院修士課程アーティスト・ディプロマコース修了
血液型:A型
身長:158cm
レーベル:ハッツアンリミテッド(2013年までは日本コロンビア)
父親が日本でビートルズブームを仕掛けた人という恵まれた環境で育ったわりには、子供の頃のエピソードの多くは環境とは真逆の勝気で正義感溢れるタイプ。最近のバラエティでのトークに見られるキレキャラは、基本的に子供時代に形成されたもののようです。
高嶋ちさ子の愛車が3000万級のジャガー?下品と評判のワケとは!まとめ
テレビのバラエティなどで人気の高嶋ちさ子さんに関して、「3000万」「ジャガー」「下品」といったキーワードが名前と一緒によく検索されているというので、今日は、高嶋ちさ子さんについていろいろと調べてみました。
確かに3000万級の高級車やジャガーは凄いことですが、見せびらかすという行為はやはり下品と捉えられても仕方ないかもしれません。単なる番組の演出かもしれませんし、もしも素なのだとしたら、逆に人間の欲望に素直で忠実で、割り切りさえ感じてしまいます。
いろんな意味で突き抜けた存在だと思います!
■こんな記事も読まれています!
⇒高嶋ちさ子の旦那は盛田賢司氏?写真画像や離婚の噂を調べてみた!
⇒高嶋ちさ子の右肘は休養するべき?ストラディバリウスが猫に小判の噂とは!
⇒高嶋ちさ子の姉のダウン症は軽度で軽い?姉画像や兄の存在も気になる!
⇒高嶋ちさ子の子供の小学校どこ?父親の職業やビートルズとの縁とは!
⇒高嶋ちさ子の子供の年齢!小学校は青山学院/留学説とどっち?
■こんな記事も読まれています!
⇒木嶋真優(ヴァイオリニスト)年齢,大学とは!父親職業や結婚は?
⇒葉加瀬太郎の娘画像と大学は?バイオリンの腕前もやはり遺伝か!
コメントを残す