剛力彩芽さん、W杯サッカーのインスタグラム投稿による炎上騒動を受け、過去の投稿や画像の削除を発表したことが話題になっています!削除を決めた理由などコメントも発信していますね。
いったい今回の剛力彩芽さんのインスタグラム騒動は何がいけなかったのでしょうか?騒動の発端となったサッカーW杯の画像や騒動後の本人のコメント、削除の経緯など一連の騒動についてまとめてみました!
目次
剛力彩芽インスタグラム(サッカーW杯)騒動の発端は?
剛力彩芽さんのインスタグラム投稿について、世間がざわつく騒動となっています!そもそもの経緯はなんだったのでしょうか?
2018年7月15日に行われたFIFAワールドカップロシア大会(サッカー)の決勝戦、なんと剛力彩芽さんと交際中の前澤友作社長が一緒に観戦していたことが明らかになりました!
前澤友作社長といえば、タレントで女優の紗栄子さんの元カレとしてもすっかり有名になりましたが、実業家として大成功されている著名人です!スタートトゥデイという会社を運営し、ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営していることは知られていますよね。
そんなお二人が7月15日に開かれたサッカーワールドカップの決勝戦を生で観戦していたのです!決勝戦はフランス対クロアチアの戦いでしたね。
剛力さんは、決勝戦の観戦前と、観戦後に現地での様子を自身のインスタグラムを画像とともにコメント付きで更新しています。
まずは決勝戦の前の投稿ですが、「凄いところにいる。夢みたい。感謝」と画像付きで投稿しました。
そして試合はフランスの勝利に終わりましたが、「フランス、おめでとうございます」とこちらも画像付きで投稿。
この2つの投稿が今回のインスタグラムに端を発した騒動になってしまったんですね。一見すると単なるプライベートにすぎないようなこの投稿がなぜ騒動にまで発展してしまったのでしょうか?
さっそく考察していきます!
剛力彩芽インスタグラム騒動、コメントがまずかった?それとも画像?
剛力彩芽さんの、ワールドカップ(サッカー)決勝戦前後における2つのインスタグラム投稿、一体これらの何が問題視されたのでしょうか?
剛力彩芽インスタグラム投稿(サッカーW杯)①画像とコメント
まず1つ目のインスタグラム投稿ですが、画像とコメントを改めて紹介します!
剛力彩芽さんのインスタ投稿①
凄いところにいる。
夢みたい。感謝。#さあどこでしょう#笑
#めっちゃ迫力
#大きな声で応援。
画像をよくよく見ると、オフィシャルホスピタリティ(文字が途中で隠れていますが)との文字が剛力さんの後ろにみえますよね。
こちらはどうやらオフィシャルホスピタリティプログラムのエリアの可能性が高いと言われています。このオフィシャルホスピタリティプログラムとは、単なる一般の観客席ではなくいわばVIP席をイメージしてもらえると分かりやすいかもしれません。
特別なエリアにセッティングされた観戦席から、しかも飲食サービスがセットになった観戦プログラムで、それなりのプライベート空間が保たれつつ、一般の観客席よりもはるかにゆったりした空間で観戦できるのが特徴です。
それなりの金額がかかるのでセレブやVIPなどの多くはこういった観戦席を利用してサッカーを観戦しますよね!しかもワールドカップの決勝戦ともなれば相当なプレミアがついているか、特別なコネがないと入手も困難なチケットかもしれませんね。
そういった事情について知っている人は知っていますから、今回の剛力彩芽さんが単なる客席で写真ならまだしも、いかにも特別感を感じる場所からの画像投稿に、妬みや批判が起こった可能性がありますね。
またコメントも「凄いところにいる。夢みたい。」とあり、この凄いところが、単にワールドカップ決勝戦(サッカー)に来れたことを意味しているかと思いますが、「凄いところ=オフィシャルホスピタリティプログラム席で」とのアピールとの受け取れなくもない(笑)ですかね。意訳しすぎ?!
剛力彩芽インスタグラム投稿(サッカーW杯)②画像とコメント
続いて2つ目のインスタグラム投稿ですが、こちらも画像とコメントを改めて紹介します!

フランス、おめでとうございます♡
MBAPPE選手のスピードはすごかった。
感動をありがとうございます!#fifaworldcup#russia2018
#france#croatia#感動
#お疲れ様でした!
こちらはサッカー試合会場を背景に撮影した写真ですね!単にこれだけの画像なら、とびきりの笑顔で可愛らしい剛力彩芽さん、という印象です☆
誰しもサッカーワールドカップの決勝戦なんてなかなか生では見られないですから、こんな感じで喜ぶのも分かります!
ですがやっぱりわざわざモスクワまで行った経緯なども含めて、バックにいる前澤社長がちらついてしまう人も多いのかもしれません。しかも前澤社長はプライベートジェットも保有していることで知られているため、おそらくそれを利用していったと考えられています。
このことに世間では、「自分の金じゃないくせに」といったような明らかに妬みに近い批判コメントなどが殺到したようですね。
剛力彩芽インスタグラム騒動(サッカーW杯)、大御所タレントからクレーム?
こんな具合で、剛力彩芽さんがワールドカップロシア大会決勝戦(サッカー)に行ったことがたちまち情報サイトでも取り上げられました。
そしてこのインスタ投稿をめぐって批判も多く出ていることも同時に話題となったわけですが、そこにさらに輪をかけて注目を高めてしまったのが、芸能界の大御所たちのコメントでした!
もともと芸能界でも大御所タレントにも可愛がられてきた剛力彩芽さん(彼氏も凄い人なのでそういった人を惹きつけるオーラがあるのでしょうね)、なんとあのナインティナインの岡村さんと、さらに大先輩の明石家さんまさんがラジオで騒動についてコメントしたのです!
まず、ナインティナインの岡村隆史ですが、伝えられるところによると「やはり応援してくれる人がいるわけですから。ファンのことを第一に考えたほうがいい」との苦言を呈したといいます。
続いて明石家さんまさんは、「写真をネットに上げるのはどうかなと思う」「そんな自分の資産(2017年3月時点で3,300億円)を公表するような男を好きになる気持ちがわからない」とラジオだったこともあってか、少し辛辣なコメント!
ラジオなので、その前後のいきさつによってはかなり面白おかしく発言していたようですし、何せ明石家さんまさん自身が剛力彩芽ファンなのです!完全に前澤社長に対するかわいいオヤジの嫉妬(笑)に聞こえますが、やはり芸能界の大御所発言とあって注目されてしまいました!
これらの苦言(嫉妬?)はあっという間に剛力彩芽さんの耳にも入ったようです。それに対して剛力さんはどうしたかというと、、次へ続きます!
剛力彩芽インスタグラム騒動(サッカーW杯)に対してコメント謝罪!すっぴんなのはなぜ?
剛力彩芽さん、自身のインスタグラム投稿がまさかこんなに批判を受け、しかも芸能界の大御所を巻き込んでまでの騒動に発展するとは到底思っていなかったでしょうね。。
剛力さんの今回の行動について、「何も非がない」との擁護する声も多くあるなか、やはり芸能界の一タレント、女優としてさんまさんや岡村さんの意見を無視することは出来なかったようです!
なんとすっぴんドアップで謝罪コメントともとれるインスタグラム投稿を行いました。

なぜにすっぴん?とも思いますが、散々多くの批判があった中でのコメントということで、剛力彩芽さんなりの謝罪やけじめの意味もあったのかと思われます。何だか個人的には気の毒な気すらしてきてしまいました。。。
投稿があったのはサッカーワールドカップ決勝戦から約1週間後の7月22日、自身のインスタグラムで謝罪や自分の気持ち、今後の対応などについて語りました。
まず謝罪としては、以下のように語りました。
- 「私の投稿やコメントで応援してくださっている皆さまに、御心配をおかけしてしまい申し訳ありません」
- 「大先輩の皆さまも気に掛けてくださっているのを報道で目にしました。ありがとうございます。厳しいご意見やアドバイスを真摯に受け止め、自分の考えをまとめました」
続いて、ファンに対する気持ち感謝も。
- 「今、私がここにいられるのは、紛れもなく皆様のお陰です」
- 「与えていただいた環境やチャンスを無駄にせず、お仕事でもプライベートでも自分のできることは諦めずに全力で吸収しやり遂げ、足りないところがあれば勉強し、少しでも皆さまの笑顔につながるようなことがしたい、というのが今の私の答えです」
そして、今後の対応として、
- 「それから、今までのインスタ投稿はこのあとすべて削除します。心機一転のつもりです」
- 「引き続き新・剛力彩芽をよろしくお願いします。」
とし、今までのインスタグラムへの投稿は全て心機一転のため削除することを発表しました!そこまでするか、、とも思いますが潔い決断でもありますね!
そしてそのままインスタグラムをやめてしまうのでなく、「新・剛力彩芽」さんとして発信は続けると思われますね。今までの多くのパターンではなにか騒動があったり炎上すると、SNS自体をやめてしまう芸能人も多かったですが、そうやって逃げるのではなく、また新たに自分の姿勢を発信するというのは勇気ある行動だとも思います!
そんな剛力彩芽さんを、前澤社長も温かく見守るかのようなコメントをツイッターで発信していました。
出る杭は打たれる、ということなので、出過ぎた杭は打たれない、ってなるまで出てしまおう。何事も突き抜けてしまえばね。
— Yusaku Maezawa 前澤友作 (@yousuck2020) 2018年7月23日
「出過ぎた杭は打たれない」「突き抜けてしまえばいい!」とはカッコよすぎる名言です!きっとご自身もビジネスの異端児として多くの困難にあったからこその最高の応援メッセージとも思えます。
剛力彩芽さん、そんな前澤社長については、「いろんな意味で想像の斜め上をいく発想や行動をする彼と時間を過ごさせてもらっています。ついていくのにも必死で、新しく勉強することもいっぱいです。」と語っています。
今回の騒動はいろんな意味で大変だったと思いますが、全ては通過点。新生・剛力彩芽さんの活躍が楽しみです!
剛力彩芽インスタグラム騒動(サッカーW杯)、世間のコメントや意見は?
今回の一連の剛力彩芽さんのインスタグラム騒動について世間の意見やコメントを紹介します!
剛力彩芽もZOZOTOWNの社長も別に好きじゃねぇけど、恋してる娘が浮かれて何が悪いんだよ。「なぜおおっぴらにしたいのか」と小倉智昭が言ってたみたいだけど、おおっぴらにして何が悪いわけ?ファンのことを考えろ?隠してやるのが正しいの?楽しそうでいいじゃん。インスタ削除なんてしなくていいよ!
— まこつ (@ccdmkt6171) 2018年7月22日
ナイナイの岡村さんと、明石家さんまさんの発言(よりネットに上げられた2人)を受けて、剛力彩芽さんはインスタの記事を削除するって。
なんか可哀想。
なんか……男の嫉妬ってダサいなって、改めて感じた。
20代半ばの女の子の恋の、テンション上がってしまうことの、何がダメなんだろうな。— メット (@norisiodoradora) 2018年7月22日
剛力彩芽は
待ってるんじゃないのか
超力彩芽に
なるのを— びふ (@BEFREE29261252) 2018年7月23日
剛力彩芽のインスタ投稿を全削除に追い込む社会を許すなよ。
— キャッシャー川村 (@soutathesouta) 2018年7月22日
羽振りのいい金持ちと大はしゃぎでW杯を観戦する姿をインスタにあげる剛力彩芽を見ると、数年前にBRODYで吉田豪さんのインタビューで質素で慎ましく健気に語っていた姿を思い浮かべる。この数年で彼女に何があったのだろうと…。
— 麺硬脂多味濃 (@zakutabe) 2018年7月20日
あくまでツイッター上では剛力彩芽さんを擁護する声が多かったです!
コメントにもありましたが、「人の幸せを祝ってあげられる社会」が実現されたた素敵ですね☆
剛力彩芽プロフィール
剛力彩芽(ゴウリキ アヤメ)
1992年8月27日生まれ
出身:神奈川県
血液型:O型
雑誌『Seventeen』の専属モデルをしていました。
透明感あふれる可愛らしさとショートカットの似合う美少女として一時期はCMに引っ張りだこでしたね。ヤマザキのCMでは高校時代にダンス部だった特技を生かし、キレキレのダンスでも注目されました!
その後は「奇跡体験アンビリバボー」でMCを務めるなど幅広く活動する女優さんです!
剛力彩芽インスタグラム(サッカー)で炎上!コメントや騒動についてまとめてみた!まとめ
ここまで剛力彩芽さんの一連のインスタグラム騒動や騒動後のコメントについてなどまとめてきましたがお役に立てましたでしょうか?
2018年サッカーワールドカップロシア大会に端を発した今回のインスタグラム騒動でしたが、おそらくご本人が考えていた以上に反響があり、そして芸能界の大御所までもがコメント介入したことで騒動が大きくなりました。
ファンからの視点、単なる妬み、第三者の冷静な意見、様々な意見が飛び交っていますが、正解はありません。そして剛力彩芽さんのとったコメント謝罪や、過去のインスタ削除もまた正解はありません!
ですが、他人から妬まれるほど輝いている証拠でもありますし、ファンも多い証拠です!これにめげずに頑張って欲しいですね!
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]