■3年連続買取No.1!10万人の利用実績のジャニーズグッズ買取!
最近、Vtuberでも話題となった、なにわ男子!そのなにわ男子が万博観覧車のアンバサダーに就任しました!缶バッジやドリンク等のグッズやチャレンジ企画の内容も気になりますよね!
今回は、なにわ男子がアンバサダーを務める、万博観覧車の場所や、その場所へのアクセス方法、缶バッジやドリンク等のグッズ、また、予約ができるのか、予約方法も、詳細をリサーチしていきます!
目次
なにわ男子の観覧車ってなに?アンバサダーとは?
大阪府吹田市にある、エキスポシティの人気観覧車、「レッドホースオオサカホイール」!みなさんご存知でしょうか?大阪の街並みが一望できる、高さ123mの大観覧車なのです!

出典:http://osaka-wheel.com/
日本一の高さもさることながら、ゴンドラの床が、ガラス張りのシースルーなので、足元が丸見えなのも人気の理由のひとつです!
その大人気観覧車のアンバサダーに、これまた人気のジャニーズJr.グループ、なにわ男子が就任したのです!なにわ男子が監修したドリンクや、ゲーム、缶バッジや、フォトスポットなどで、観覧車を盛り上げます!
なにわ男子、日本一高い観覧車のアンバサダー就任 https://t.co/YXH3gksRzy
— ニッカンエンタメ・プレミアム (@nikkan_entame) July 18, 2019
日本一高い観覧車というだけでも、 夏休みは人が多く集まりそうですが、人気グループの、なにわ男子がアンバサダーを務めるとなると、かなり多くの人が、大阪だけでなく、全国から集まりそうですね!
なにわ男子観覧車がある場所は?
なにわ男子がアンバサダーを務める観覧車、レッドホースオオサカホイールがある場所はどこなのでしょうか?エキスポシティの場所や観覧車の場所をリサーチしてみます!
まず、観覧車があるエキスポシティですが、どんな場所なのでしょうか?エキスポシティとは、万博記念公園内にある、日本最大級の複合施設で、観覧車だけでなく、ショッピングモールや映画館、ミュージアム「ニフレル」など、遊んで学べて、楽しめる施設なのです。
《エキスポシティ》大阪府吹田市千里万博公園2-1

出典:https://apparel-web.com/
そのエキスポシティ内のエンタメゾーン、ニフレルやVS PARK側の場所に観覧車があります。中国自動車道で車から、大阪モノレールでモノレール内から、観覧車が見える場所ですね!
なにわ男子観覧車のグッズ!缶バッジやドリンクは?
なにわ男子が観覧車のアンバサダーに就任したことで、オリジナルのグッズ等が販売されます!
EXPOCITY 観覧車アンバサダーのイベントの、「なにわ男子缶バッジ」これか…!!
全員のってるんだね!メンバーカラーのドリンクが付いて700円 pic.twitter.com/rZnM4Od4if— このみ (十五祭ネタバレします) (@juntamer_purin) July 18, 2019
なにわ男子のメンバーカラーである、7色のドリンクで、なにわ男子メンバー全員が写っている缶バッジが付いてきます!
メンバーカラーのオリジナルドリンク(全7種、各700円)缶バッジ付
- 青・・ブルーキュラソー
- 黄色・・パイナップル
- ピンク・・トロピカルピーチ
- オレンジ・・オレンジ
- 緑・・マスカット
- 紫・・巨峰
- 赤・・ミックスベリー
ファンなら、好きなメンバーのメンバーカラーのドリンクを飲みたいですよね!好きなメンバーカラーのドリンクとメンバーが写っている缶バッジを、観覧車を背景に、写真を撮るのが、思い出になりそうですね!
オリジナルグッズである、缶バッジ付オリジナルドリンクの販売時間は決まっています。オリジナルグッズは、エキスポシティの営業時間ではなく、観覧車の営業時間が、オリジナルグッズの販売時間です。
- 平日・・10:00~19:00
- 土日祝・・10:00~20:00
※8/10~8/18の期間中は、10:00~20:00
お昼にドリンクを飲みながら、缶バッジとともに、観覧車に乗っても良いですし、夜、夜景を見ながら、缶バッジとともにドリンク片手に観覧車に乗っても良いですね!
なにわ男子観覧車のなにチャレってなに?
なにわ男子が、観覧車のアンバサダーに就任したことを記念して、オリジナルグッズとともに、「なにわラッキーチャレンジ」略して「なにチャレ」というものも開催されています!
第1弾(7/20~8/7) フォトプロップスチャレンジ
なにわの日になにわ男子アンバサダーの観覧車!
🌺Lucky!SUMMER!🌺#なにわ男子#なにわの日#レッドホースオオサカホイール pic.twitter.com/WIlc5wDrbE— 鮭猫( ●ー● )ネタバレ回避中 (@syakesubakjwest) July 28, 2019
フォトプロップスとは、写真を撮るときの小道具で、吹き出しの形や口ひげ、帽子等の形の小道具が最近流行ってますよね!その、フォトプロップスにセリフや「な」「に」「わ」で、あいうえお作文を作り、その写真を撮ってSNSに投稿しようというチャレンジです!
第2弾(8/8~9/1) ストップウォッチチャレンジ
観覧車に乗りながら、ストップウォッチで「7秒28」ぴったりで止められるかどうかのチャレンジです!観覧車に乗っている間(18分間)なら、何回もチャレンジできるので、チャレンジしやすいですね。
第3弾(9/2~9/23) なにわしりとりチャレンジ

出典:http://osaka-wheel.com/
なにわの「わ」から、しりとりをスタートさせ、「な」で終わるように、しりとりができるかのチャレンジです!このチャレンジは、他のチャレンジより難しそうでうが、みんなで協力すれば、成功できそうです!
この3つのチャレンジの写真をSNSに投稿すると、抽選で、観覧車チケットが当たるそうですので、観覧車に乗る予定の人はぜひ、チャレンジしてみたいですね!
なにわ男子観覧車は予約できる?予約方法は?
なにわ男子がアンバサダーを務める、レッドホースオオサカホイールは、大人気な観覧車なので、土日・祝日ともなると、並ばないと乗れないくらい、人気なのです。
なので、観覧車に乗る日が決まっているなら、予約することをおすすめします!もちろん、当日券もありますので、予約せずに乗りたい!という人も、当日チケットを購入できます。
事前チケットの購入方法は、公式サイトにて購入でき、出てくるQRコードを受付に提示すれば乗れる仕組みとなっています。ちなみに、事前予約できるチケットは、
- ファスト10チケット 1,500円/1人
- VIPチケット 8,000円/ゴンドラ
- VIPシャンパン1本 12,000円/ゴンドラ
- VIPスパークリングワイン1本 10,000円/ゴンドラ
VIPと付いているチケットは、ゴンドラ1基ごと貸切れるので、2~3人用のプランです。
なにわ男子の音声が流れる、なにわ男子仕様のゴンドラは、普通のゴンドラで、VIPゴンドラでは、音声は流れませんので、ご注意ください。
なにわ男子観覧車にのる時は、「当日チケット」か、事前予約できる「ファスト10チケット」を予約、購入することをおすすめします!
なにわ男子観覧車で聞ける音声ガイドがある?
大人気の観覧車「レッドホースオオサカホイール」ですが、なんと7月20日から9月23日までの期間中、ゴンドラ内でなにわ男子の音声ガイドを聞くことができます!冷暖房完備の快適なゴンドラの中で、なにわ男子の音声まで聞くことができるなんて、ファンには嬉しいサービスですよね!
「レッドホースオオサカホイール」には特別機も常備されています。通常のゴンドラ以外にも、VIPゴンドラ、カラオケゴンドラ、ガンバ大阪ゴンドラという特別機があるのですが、その特別機は音声ガイドが流れなくなっています。通常の67機のみのサービスですので、音声ガイドを聞きたいという方は注意してくださいね!
ただしVIPゴンドラではゆったりとした仕様で、より一層くつろげる座席シートやLEDライト搭載の床面など、豪華な内装が施されています。通常機よりも贅沢で特別な時間を過ごせること間違いありません。1周目はなにわ男子の音声ガイドが聞ける通常機、2週目はVIP座席で楽しむのもいいかもしれません。

出典:http://osaka-wheel.com/
VIP機では、他の通常機では体験できないような特別なサービスプランもあり、贅沢な体験を楽しむことができます。ただし2基しかない特別機ですので、事前に予約をして行かれるといいですよ。VIPチケットは1ゴンドラにつき8,000円で、4人まで乗車することができます。
なにわ男子観覧車の日程やアクセス、料金など!
なにわ男子観覧車に乗れる、「なにわ男子Lucky!SUMMER!」が開催されている期間や料金もリサーチしていきます。
なにわ男子観覧車に乗れる期間は、2019年7月20日~9月23日の夏休み期間中に開催されています!夏休み期間の土日は、混雑が予想されているので、開催期間中の平日や、事前予約してから、行くのがおすすめです。
そして、料金は、観覧車の料金のみで楽しめますので、当日チケット1,000円、もしくは、ファスト10チケット1,500円で観覧車に乗れ、「なにチャレ」も楽しめるということですね!
では、なにわ男子観覧車「レッドホースオオサカホイール」へのアクセス方法ですが、駐車場があるので、車で行くか、大阪モノレールに乗って行くかの2択になると思います。

出典:http://osaka-wheel.com/
エキスポシティは、他のエンタメ施設や、ショッピング施設もあるので、駐車場は混雑が予想されますので、モノレールでの移動がおすすめですね!
なにわ男子が観覧車を体験!感想は?
特別アンバサダーに就任したなにわ男子ですが、実はイベントが始まる前の7月18日に、事前に観覧車を体験しています。なにわ男子のメンバーは2組に分かれて、観覧車に乗車し、1周約18分の空の旅を楽しみました。
ゴンドラ内では太陽の塔や高速道路等、ゴンドラから眺めることができる景色についてトークしたり、頂上に到着した時にはおおはしゃぎしたりと、ゴンドラ内を十分楽しんだようです。この時の様子は、ゴンドラ内で流れる「なにわ音声ガイド」で聞くことができます。
今回、チャレンジできるなにチャレの一つ、「しりとりチャレンジ」もメンバーが実際に体験しています。大橋和也さんは実際にこのしりとりチャレンジをやってみて「簡単だと思っていたけれど、「な」で終わる単語が難しくて、景色見ながらチャレンジして忙しかった!18分があっという間でした」と感想をコメントしています。
大西流星さんも「気持ちいいですし、視界が広いので目が覚めます」とおっしゃっています。運が良ければなにわ男子のメンバーが乗ったかもしれないゴンドラに、乗ることができるかもしれませんよ☆なにわ男子のメンバーが同じ景色を見ていたと思うと、感慨深いですし、喜びも倍増ですね!
なにわ男子観覧車、口コミやレビューも気になる!
なにわ男子がアンバサダーを務める大観覧車「レッドホースオオサカホイール」ですが、実際に行った方はどんな感想なのでしょうか?実際に行った方の口コミをツイッターから見てみましょう。
今日はエキスポの観覧車乗ってきた!
なにわ男子の大きい看板とかもあってめっちゃテンション上がったし写真撮りまくってきた笑笑
缶バッジがついてくるドリンクは、私は流星カラーのオレンジにした!
音声ガイドでなにわの声聞こえてきた時はほんまに嬉しかった笑
とにかく最高でした!! pic.twitter.com/qneolUS75Q— k a s u m i (@kasumi_hssnksk) 2019年7月31日
なにわ男子との観覧車楽しすぎてあっという間に終わっちゃうから、片付けめっちゃ焦るので気をつけてくださいネ!!()
— フ ウ (@ohasi_de__) 2019年7月31日
実際に行ってみると、本当になにわ男子で溢れているようですね!なにわ男子の方はもちろん、ファンでない方もついついファンになってしまいそうです。夏イベント「なにわ男子 Lucky!SUMMER!」の期間中、入口にはなにわ男子によるウェルカム動画や、なにわ男子との記念撮影スポットもあるようです。
またゴンドラの中も、なにわ男子のステッカーで装飾されているそうですよ。まさになにわ男子に囲まれて、楽しい時間を過ごすことができそうですね!ゴンドラで1周する18分があっという間だという声も多く聞かれました。1周だけだと物足りないかもしれませんね!
なにわ男子プロフィール
今日7月28日はなにわの日!!
何があっても7人で絶対デビューしてね!
ずっと応援し続ける!!!!#なにわ男子 #関西魂728 pic.twitter.com/acNJJvzj9Y
— Marin.💛 (@ma_0507_kai) July 27, 2019
《西畑大吾》メンバーカラー:赤
- 名前 西畑大吾(にしはた だいご)
- 生年月日 1997年1月9日
- 出身地 大阪府堺市
- 身長 166㎝
《大西流星》メンバーカラー:オレンジ
- 名前 大西流星(おおにし りゅうせい)
- 生年月日 2001年8月7日
- 出身地 兵庫県神戸市
- 身長 165㎝
《道枝駿佑》メンバーカラー:ピンク
- 名前 道枝駿佑(みちえだ しゅんすけ)
- 生年月日 2002年7月25日
- 出身地 大阪府
- 身長 165㎝
《長尾謙杜》メンバーカラー:黄色
- 名前 長尾謙杜(ながお けんと)
- 生年月日 2002年8月15日
- 出身地 大阪府
- 身長 163㎝
《高橋恭平》メンバーカラー:紫
- 名前 高橋恭平(たかはし きょうへい)
- 生年月日 2000年2月28日
- 出身地 兵庫県
- 身長 171㎝
《大橋和也》メンバーカラー:緑
- 名前 大橋和也(おおはし かずや)
- 生年月日 1997年8月9日
- 出身地 大阪府
- 身長 168㎝
《藤原丈一郎》メンバーカラー:青
- 名前 藤原丈一郎(ふじわら じょういちろう)
- 生年月日 1996年2月8日
- 出身地 大阪府
- 身長 168㎝
なにわ男子を知らなかったという方も、ぜひ、お気に入りのメンバーを見つけて、そのメンバーのメンバーカラーのドリンクと缶バッジのグッズと一緒に、観覧車に乗ってみてくださいね!
■3年連続買取No.1!10万人の利用実績のジャニーズグッズ買取!
なにわ男子の観覧車の場所は?グッズ/缶バッジ/ドリンク詳細と予約方法!まとめ
大人気グループ、なにわ男子がアンバサダーを務める、大人気観覧車「レッドホースオオサカホイール」!今回はその観覧車のイベント「なにわ男子Lucky!SUMMER!」について、リサーチしてみました!
観覧車に乗ってできる「なにチャレ」や、オリジナルグッズである、缶バッジ付オリジナルドリンクも、楽しそうですし、ファンにとっては、かなり欲しいグッズですよね!
開催期間が夏休み中ですし、人気イベントなので、ぜひ、事前予約して、楽しんでくださいね!
■こんな記事も読まれています!
⇒なにわ男子メンバー人気順(最新)は?メンバーカラーもチェック!
⇒なにわ男子のデビュー日はいつ?内定情報やデビュー曲も気になる!
⇒なにわ男子メンバーの年齢は?身長低い説について調べてみた!
■こんな記事も読まれています!
⇒西畑大吾が彼女とテレビ電話?ごちそうさん何話出演か調べてみた!
⇒道枝駿佑(なにわ男子)現在の身長体重は?姉のtwitterが注目のワケ!
⇒大橋和也(なにわ男子)が大学を辞めた?高校がどこだったのかもリサーチ!
⇒大橋和也(なにわ男子)カラコンなし画像は?好きなタイプ/年齢/入所日もチェック!
⇒大橋和也(なにわ男子)兄弟は?地元福岡時代やハモネプ出場も振り返り!
⇒藤原丈一郎(なにわ男子)大学高校はどこ?身長や兄弟も気になる!
⇒藤原丈一郎(なにわ男子)入所日や同期は?ゆいとの関係やオリックス(野球)愛とは!
⇒大西流星(なにわ男子)肌荒れ説や身長!姉のインスタも話題?
コメントを残す