先日、ネット配信で話題になった世界戦動画で、見事判定勝利を勝ち取った京口絋人さん。ネットではいろいろと気になる情報が出ていました。
今回は京口絋人さんの世界戦動画についてだけでなく、噂の多い兄の情報や京口絋人さんのファイトマネーなどについても調べてみたいと思います。
また京口絋人さんの身長等についても気になるファンが多いようなので、ファイトマネー、兄、身長についても詳しく調べていきます。
目次
京口絋人(ボクシング)の家族は?兄もボクサー?
2018年12月31日にマカオで開催されたWBA世界ライトフライ級タイトルマッチで、京口絋人さんは2階級制覇をかけてスーパー王者のへッキー・ブドラーと対戦し、熱戦の末、見事にTKO勝ちを収めました。
このタイトルマッチでの勝利によって、京口絋人さんは2階級制覇を達成すると同時に、WBAスーパー王座及びリングマガジン王座をも獲得して、名実ともに日本を代表するボクサーとなりました。
京口絋人さんは、父親と伯父が空手道場「聖心會」を主宰する空手家ということもあって、3歳の頃から空手を始めたそうで、ボクシングを始めたのは空手よりも後で、小学6年生の時に地元大阪の「大阪帝拳」に通うようになったといいます。
そして、京口絋人さんの兄も実は元プロボクサーをしていたので、まさに格闘家一家といえますよね。
-300x228.jpg)
[出典:womanlife.co.jp]
今回はこの京口絋人さんについていろいろと調べているのですが、ネットでは少し気になる噂もあるようなのです。その気になる噂というのが、元プロボクサーの兄・京口竜人さんに関してなのです。
京口絋人さんの兄の京口竜人さんは、実は日本でランキング10位以内に入るプロボクサーだったのですが、2015年に傷害事件を起こして起訴されたことから、所属していたジムの会長から引退勧告を受けて引退してしまったのです。
この事件は、同じくプロボクサーとして上を目指していた京口絋人さんにとっては大変ショックだったと思います。なんといっても、尊敬する兄の京口竜人さんが傷害事件で引退してしまったのですから、かなり落ち込んでいたんではないかと思いますね。
この引退発表の時に、京口絋人さんの兄京口竜人さんが語ったコメントの中に「(今後は)陰ながら弟を応援します」とあったのですが、京口絋人さんとしては兄の京口竜人さんと一緒にプロボクサーとして頂点を目指したかったのではないかと思います。
-300x184.jpg)
[出典:himajine.com]
そして、この事件で十分に反省していた筈の兄・京口竜人さんですが、2017年に今度は酒気帯び運転で交通事故を起こしてしまったのです。京口竜人さんはこの事故でタクシー運転手と歩行者に怪我を負わせてしまい、陰から弟を応援する筈が逆に弟の足を引っ張る形になってしまったのです。
こうした度重なる事件&事故などの過去から、京口絋人さんについて検索すると兄・京口竜人さんの情報が出てきて、それに尾ひれがつく形で噂になっているようです。
京口絋人(ボクシング)の身長は以外に低い?
ネットの検索を見ていると、京口絋人さんの身長について気になる人が多いようです。
京口絋人さんの身長はずばり161㎝です。この身長はライトフライ級のボクサーとしては少し身長が低いのかもしれませんが、それでもボクシングの世界では特別に身長が小柄というわけではないようです。
実際、2017年7月23日に行われたIBF世界ミニマム級タイトルマッチで対戦したホセ・アルグメド選手の身長も京口絋人さんと同じ161㎝でした。
-300x200.jpg)
[出典:iropel0103.com ]
京口絋人さんの場合、今までの戦績などからやはり注目度が高いので、身長も検索されているのではないかと思います。
京口絋人(ボクシング)は世界戦動画配信?
2019年6月19日に幕張メッセのイベントホールで開催された初防衛戦で、京口絋人さんは「WBA世界フライ級10位」のタナワット・ナコーン氏と対戦しました。結果は判定勝ちで初防衛に成功しました。
この京口絋人さんの世界戦動画は同日「Paravi(パラビ)」でLIVE配信されました。この世界戦動画の配信に先立って、パラビでは「内藤大助の世界戦観るならココに注目」という特番を配信して、世界戦動画をより深く楽しむための情報を提供していました。
-300x167.jpg)
[出典:prtimes.jp]
特番の中で内藤大助さん曰く、「今回(相手は)格下だと思うんですよ、チャンピオンに比べると。なので僕は京口選手がどう仕留めるかに注目したいです」と、京口絋人さん有利というコメントをしていましたし、大方の予想は京口絋人さんのKO勝利で間違いないというものでした。
そんな対戦相手を迎えての京口絋人さんの防衛線とあって、世界戦動画配信の当日も大いに盛り上がっていたようです。ただ世界戦の結果は、大方の予想に反して京口絋人さんはKOでの勝利を飾ることができず3-0の判定勝利となってしまいました。
世界戦動画配信で盛り上がっていただけに、京口絋人さん本人もこの結果に納得できなかった様子で、試合後、リングの上で何度も謝罪していました。京口絋人さんはコメントで、「めちゃくちゃおもんない試合してすみませんでした」と、ここでもファンに対する謝罪の言葉を繰り返していました。
■京口絋人さんの世界戦動画は【Paravi(パラビ)】で!★
京口絋人(ボクシング)のファイトマネーは?
京口絋人さんは2016年にプロデビューして、わずか1年3ヶ月という早さで世界王者を獲得したのですが、元々は兄・京口竜人さんの影響で小学校6年生の時にボクシングジムに通いはじめたといいます。
その後、高校の時に「大阪帝拳ジム」であの辰吉丈一郎さんに指導を受けていたといいます。やはり良い指導者との出会いというのは、どのスポーツでも大切なんですね。辰吉丈一郎さんの指導を受けた京口絋人さんも、アマチュア時代に66戦52勝8TKO14敗という戦績をおさめ、大学を卒業してプロ入りをしています。
そこで今回は、圧倒的な戦績でプロになり周囲が驚くほどのスピードで世界チャンピオンになった京口絋人さんのお金事情についても調べてみました。
-300x200.jpg)
[出典:the-ans.jp]
プロボクサーのお金事情と言えば、まずはファイトマネーがいくらか気になるところですよね。そこで京口絋人さんのファイトマネーについて調べてみたのですが、京口絋人さんの現在のファイトマネーは公表はされていないのですが、おそらく2,000万円くらいではないかと言われています。
京口絋人さんのファイトマネーが2,000万円くらいと考えられる理由としては、プロボクシングの世界戦でのファイトマネーの相場が1,000万円以上と言われていることがあります。そして、今や最強ボクサーとして世界的人気を誇る井上尚弥選手で1試合4,000万円だと言われています。
そうったことから、京口絋人さんクラスの人気ボクサーなら1試合2,000万円程度のファイトマネーが相場では?と言われているようです。
京口絋人 プロフィール
名前:京口絋人(きょうぐち ひろと)
生年月日:1993年11月27日
出身地:大阪府和泉市
学歴:大阪商業大学卒
職業:プロボクサー
階級:ライトフライ級
身長:161㎝
リーチ:164.5㎝
血液型:A型
所属:ワタナベボクシングジム
京口絋人(ボクシング)兄や身長は?世界戦動画やファイトマネーも気になる!まとめ
京口絋人さんについては、トリプル世界戦の動画配信も含めて話題になっていましたが、かろうじて判定勝利を勝ち取った京口絋人さんの試合後のコメントなど、ネットではいろいろと気になる情報が出ていましたよね。
そこで今回は京口絋人さんの世界戦動画についてだけでなく、事件や事故で話題になってしまった京口絋人さんの兄の情報や京口絋人さんのファイトマネーなどについても調べてみました。
その結果、京口絋人さんの現在のファイトマネーが一般的な額の2倍近いということもわかり、京口絋人さんの人気の高さを実感しました。
■こんな記事も読まれています!
コメントを残す