陸上10種競技で活躍する右代啓祐選手。「キング・オブ・アスリート」とも呼ばれ、最近は何かと名前を見る機会の多い選手ですが、結婚して嫁もいるとか。お相手はどんな方なのか気になりますよね。子供はいるのでしょうか?弟も注目されていますよ。
今回は陸上10種競技選手の右代啓祐選手について、結婚相手がどんな嫁なのか、子供はいるのか、また弟がどんな人なのかなど詳しい情報を調べていきたいと思います。
目次
右代啓祐(10種競技)は結婚している?嫁はどんな人?
右代啓祐(10種競技)選手はご結婚されているのでしょうか?右代啓祐(10種競技)選手の生年月日を見ると、1986年7月24日だそうです。2019年10月現在の年齢は33歳ということになりますね。結婚していてもおかしくない年齢ですが、果たして嫁はいるのでしょうか?
調べてみたところ、右代啓祐(10種競技)選手は2013年2月に結婚し、嫁と結婚式を挙げておられます。お相手のお嫁さんはどんな方なのでしょうか?宮地ちほさんといって、大学時代の陸上部で出会ったようです。笑顔の素敵なかわいい女性です。
ということは、嫁のちほさんも過去に陸上経験がおありの方ということになりますね。同じ陸上経験者ということで、ストイックな右代啓祐(10種競技)選手の生活にも理解のある方に違いありません。
試合の前には胃の負担を減らし、筋肉の血流を良くするために食事慮を減らしたり、主食を肉から魚に切り替えたりと、やはり細かい調整が必要なようです。栄養士の指導を受けながら、嫁のちほさんが作ってくれているそうですよ。食生活の管理なども大変でしょうが、嫁のちほさんの影ながらの支えがあったようですね。
右代啓祐(10種競技)と嫁の間に子供はいるの?
ご結婚されてまもなく7年経つ右代啓祐(10種競技)選手と嫁のちほさんですが、子供はいるのでしょうか?右代啓祐(10種競技)選手とちほさんの間には2014年に子供が誕生しています。子供の名前は「そら」ちゃんというそうですよ。
ネットでは嫁のちほさんと、子供のそらちゃんと撮られた画像もありましたが、とても幸せそうなご家族でした。2014年に誕生されているということは、2019年で年齢は5歳になりますね。すでに幼稚園にも通われているお年頃でしょうか?
さらにその4年後には次女の「ゆい」ちゃんも誕生されています。現在は1歳になる年齢でしょうか?父親の右代啓祐(10種競技)選手もメロメロなんでしょうね!ご両親が陸上経験者ということで、子供のそらちゃんやゆいちゃんもきっとスポーツが得意に違いありません!
右代啓祐(10種競技)選手の周りの人によると、右代啓祐(10種競技)選手はとても優しくてみんなに愛されているそうです。きっと家でも良き父親として、子供の育児にも積極的に関わっておられるのでしょうね。
右代啓祐(10種競技)の弟もスゴイ?
右代啓祐(10種競技)選手の弟さんにも注目が集まっています。実は右代啓祐(10種競技)選手の弟さんも「右代啓欣(ひろよし)」選手という10種競技の選手なんです。兄弟そろって10種競技の選手とは、きっと右代家は代々運動神経が良いに違いありません!
弟の啓欣選手は1994年10月25日生まれということで、2019年10月で25歳になりますね。国士舘大学に通っておられましたが、3年生の時には関東学生対校で優勝し、日本学生対校3位などの素晴らしい記録を残しています。啓欣選手は身長187㎝、体重82㎏と兄の右代啓祐(10種競技)選手と比べると、少し小柄なようです。
それでも普通の男性と比較するとかなり体格がいいですよね!大活躍する兄を見てきて、いつか兄のことを超えて世界に通用する選手になりたいと思い、陸上の道に進まれたそうです。右代啓祐(10種競技)選手の自己ベストが8308点に対し、弟の啓欣選手は7385点とまだ兄を超える点数は出していないようですね。
現在25歳ということで、まだまだこれから兄を超える点数を出すことがあるかもしれませんので、弟の啓欣選手にも注目です!兄弟揃って2020年の東京五輪に是非出場していただきたいですね!
右代啓祐(10種競技)には妹もいる?
右代啓祐(10種競技)選手には弟だけでなく、妹さんもいらしゃいます。名前は右代織江(おりえ)さんといって、やはり陸上競技をされておられます。織江選手の生年月日は1990年8月24日ですので、現在の年齢は29歳ですね。
右代啓祐(10種競技)選手と啓欣選手の間に誕生していることが分かります。新潟アルビレックスに所属し、やり投げの選手として活躍しておられます。2008年にはインターハイ女子やり投げで優勝している経験もお持ちです。
織江選手も兄の右代啓祐(10種競技)選手や弟の啓欣選手と同じように、高校卒業後は国士舘大学へ進学し、大学卒業後は国士舘大学大学院に進学されていますよ。
右代啓祐(10種競技)の両親も陸上経験者?
3人兄弟で、3人とも陸上の選手であることが分かりましたが、こうなってくると気になるのはご両親についてではないでしょうか?ここまで兄弟全員運動神経が良いとなると、ご両親から受け継いだ能力があったとしか思えませんよね(笑)
右代啓祐(10種競技)選手のご両親についても調べてみました。まず父親ですが、高校時代に投擲選手として活躍されていました。現在は北海道博物館で学芸員をされているようですよ。次に母親ですが、走高跳とハードルが専門で、リレーで日本インカレにも出場したことのある実力者だそうです。
父親や母親の名前までは分かりませでしたが、右代啓祐(10種競技)選手を始め、3人の子供たちが抜群の運動神経を持っているのは、ご両親から受け継いだDNAの影響も大きかったようです。ちなみに身長は父親が176㎝、母親が166㎝だそうですよ。お二人とも、身長が高い方なんですね!
@pDw_time 父が176で母が166なので、どうなんでしょう。遺伝なんですかね^^;
— 右代啓祐 (@ushirokeisuke) 2014年11月17日
右代啓祐(10種競技)プロフィール
最後に右代啓祐(10種競技)選手のプロフィールをまとめました。
【本名】右代 啓祐(うしろ けいすけ)
【生年月日】1986年7月24日
【年齢】33歳(2019年10月現在)
【出身地】北海道江別市
【居住地】東京都
【身長】196㎝
【体重】95㎏
【種目】10種競技
【所属】国士舘クラブ
右代啓祐(10種競技)の結婚相手(嫁)や子供は?弟も有名人なの?まとめ
右代啓祐(10種競技)選手の結婚相手(嫁)や子供について、また弟や妹についてもまとめてきましたが、いかがだったでしょうか?
右代啓祐(10種競技)選手には「ちほ」さんというお嫁さんがいらっしゃいます。そしてそらちゃんとゆいちゃんという二人の子供にも恵まれているようですよ。幸せなご家庭を築いておられることがよく分かりますね。
弟の啓欣選手だけでなく、妹の織江選手も陸上選手であることが分かりました。まさに一族揃って、アスリート家族だったんですね!今後家族にサポートされながら、右代啓祐(10種競技)選手がどんな活躍を見せてくれるのか、今から楽しみです!
■こんな記事も読まれています!
コメントを残す