日本だけでなく世界でも大人気の任天堂!その任天堂の世界観が楽しめる「スーパーニンテンドーワールド」というエリアが2020年にUSJにオープンします!いつオープンなのか、場所や広さ、海外の反応も気になりますね!
今回はUSJにオープンするスーパーニンテンドーワールドについて、オープンはいつか、場所や広さ、海外の反応まで、詳しくリサーチしていきます!
目次
スーパーニンテンドーワールド(USJ)とは?
2020年、東京オリンピック・パラリンピックに向けて盛り上がっている日本ですが、USJにオープンする「スーパーニンテンドーワールド」も世界中で話題となっています!
遂に「スーパーニンテンドーワールド」がオープンする年になりましたよ!!!🍄#USJファン pic.twitter.com/6UPPaePD1V
— のんのんのんた (@UMLgenkinasinin) December 31, 2019
スーパーニンテンドーワールドとは、名前の通り、スーパーマリオブラザーズをはじめとした任天堂の世界観を楽しめるエリアで、USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)、ユニバーサル・オーランド・リゾート、ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドにオープンするそうです!
オープンする3ヶ所の中でも特に、任天堂が生まれた日本でのオープンが注目されており、日本だけでなく世界中で話題となっています。
イメージ動画を見ただけでもワクワクしますよね。任天堂ファンの方ならなおさらワクワクしているのではないでしょうか?やはり、スーパーニンテンドーワールドのメインはマリオの世界観のようですね。
2020年1月現在では、スーパーニンテンドーワールドの詳細情報は公開されていないのですが、USJでの目撃談によると、ピーチ城やクッパ城、スーパーマリオのステージのようなエリアが作られているそうです。
スーパーニンテンドーワールドのオープンが待ち遠しいですね!
スーパーニンテンドーワールド(USJ)の海外の反応がすごい?
現在日本は、オリンピック・パラリンピックや大阪万博で世界から注目が集まっているのですが、USJにスーパーニンテンドーワールドがオープンすると発表があってからは、海外の反応が多くスーパーニンテンドーワールドに寄せられています。海外の反応の一部をご紹介していきます!
- 最高!行くのが楽しみ!
- 考えてみたら、何故今までマリオのテーマパークがなかったのだろう?
- オリンピックより前に日本に行こうかな
- 早く日本行きの航空券を予約しなくては・・!
- リアル版マリオメーカーだね
- どうせ行くなら日本のスーパーニンテンドーワールドだよね
やはり、海外の反応は好意的な反応ばかりでした!世界中の任天堂ファン待望のスーパーニンテンドーワールドということですね。
また、建設中の塔やお城に登ってみたいなんて海外の反応や、今からグッズやマリオをモチーフとしたレストランやカフェが楽しみなんて海外の反応もありました!日本でも海外の反応でも、みんな期待していることがわかりますよね。
スーパーニンテンドーワールド(USJ)はいつオープン?
世界中から期待が寄せられているUSJのスーパーニンテンドーワールドですが、いつオープンなのかワクワクして気になりますよね。スーパーニンテンドーワールドはいつオープンなのでしょうか?
USJのスーパーニンテンドーワールドは、2017年6月に工事が始まり、2020年1月現在も工事中です。公式発表では「東京オリンピック・パラリンピック開催前にはオープン予定」とのことですが、いつオープンなのかは未だ発表がありません。
東京オリンピックは2020年7月24日から開催されるので、それまでにはオープン予定ということですね!この発表を受けて、スーパーニンテンドーワールドがいつオープンするのか予想する人達も多くいるようです。
スーパーニンテンドーワールドのオープン日はやっぱり7月かな〜?
6月まではUCJがあるからイベントで被らせるってことはしないと思うんだよねー。どのエリアのオープン日を調べても期間限定イベントとは被って無いから多分7月なんだよねー
ズバリ!
2020年7月17日グランドオープン pic.twitter.com/fT12K35tbM— テンセイ (@Tensei_USJ) January 2, 2020
USJパーク内では、スーパーニンテンドーワールドの工事の様子が見られるので、余計に期待が膨らんでいつオープンになるのか気になってしまいますよね!
スーパーニンテンドーワールド(USJ)の広さはどのくらい?
スーパーニンテンドーワールドのイメージ完成図は確認をしていただきましたが、USJ内でどのくらいの広さがあるのか気になりますよね。スーパーニンテンドーワールドの広さもリサーチしてみます!
USJは元々、約54万ヘクタールのうち約39万ヘクタールがパーク面積でした。2014年にはハリーポッターのエリアがUSJの駐車場だった敷地に約4万ヘクタールの広さで新設されました。
スーパーニンテンドーワールドも、ハリーポッターエリア同様、駐車場だった敷地をスーパーニンテンドーワールドにしているそうです。広さは約2万ヘクタールでハリーポッターエリアの約半分くらいの広さですね!
半分の広さと言われると狭いようにも感じてしまいますが、スーパーニンテンドーワールドは2層になっているとの噂もあるので広さは狭くは感じないかもしれませんね。ちなみに、2万ヘクタールは、東京ドーム約0.4個分くらいです。一つのエリアと考えれば広さは十分ですよね!
スーパーニンテンドーワールド(USJ)の場所は?
では、USJの新エリアであるスーパーニンテンドーワールドですが、USJのどこの場所に新設されているのでしょうか?スーパーニンテンドーワールドの場所もリサーチしていきます!
出典:https://usjcapture.com/
「マリオパーク」と表記されている場所が、スーパーニンテンドーワールドが建設されている場所です。スーパーニンテンドーワールドはハリーポッターエリア同様に駐車場だった場所に建設されているので、ハリーポッターエリアのお隣ですね!
スーパーニンテンドーワールドも、大人気エリアになることが予想されるので、エリアに入るために整理券が必要になるかもしれません。場所を把握しておけば、整理券争奪戦にも有利になるかもしれませんね!
スーパーニンテンドーワールド(USJ)のアトラクション予想!
スーパーニンテンドーワールド内にはアトラクションもいくつかあり、すでに2つのアトラクションが公表されています!
- マリオカート
- ヨッシーのライドアトラクション

出典:https://gamecolumn.blog17.fc2.com/
マリオカートは、最新の映像技術等を駆使したライドアトラクションになるそうで、どんなアトラクションになるのか想像もつきません!外からマリオカートに乗っているのを見ることができるのでしょうか?
後ろからクッパが投げようとしている緑甲羅もどんな演出が加わるのか、楽しみですね。アトラクションもエリア内でも、幅広い世代が楽しむことができそうです!
スーパーニンテンドーワールド(USJ)いつオープン?海外の反応,広さ,場所もチェック!まとめ
今回は、2020年にオープン予定のUSJの新エリア「スーパーニンテンドーワールド」についてリサーチしてみました!様々な予測情報が飛び交っていますが、それだけ期待が高まっているということですよね。
海外の反応もかなり良く、東京オリンピック・パラリンピックも相まって、2020年は日本中が盛り上がりそうですね。いつオープンするのか、どんなアトラクションやグッズがあるのか、今から楽しみですね!
コメントを残す