さて、今回は日本レスリング界のイケメン高橋侑希(ゆうき)選手について大学・高校・身長・彼女に至るまで徹底的に調べました。
2017年36年ぶりに金メダルを獲得、イケメンさも重なり、一躍その名を轟かせたレスリング高橋侑希選手。
高校、大学時代からの戦績はもちろんですがその身長からは想像もできないパワーの秘密を調べています。さらにはプライベートの彼女の情報も調べていますので是非ご覧ください!
目次
高橋侑希(ゆうき/レスリング)36年ぶりの金メダル!その凄さとは?
まずは高橋侑希(ゆうき)選手の偉業についてご紹介させていただきます。
2017年の世界選手権57キロ級でアメリカのトーマス・ギルマン選手を破り、世界チャンピオンになりました。これは世界選手権のフリースタイルでは1981年の朝倉利夫選手以来36年ぶりの大快挙となりました。
レスリング男子フリースタイル57kg級の高橋侑希選手が25日、パリで行われた世界選手権で初優勝。日本勢の金メダルはフリースタイルでは1981年大会52kg級王者の朝倉利夫さん以来36年ぶりの快挙となりました。 https://t.co/xhgUCrbDXO #レスリング pic.twitter.com/yCu9eFtQ3O
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) 2017年8月26日
また、グレコローマンスタイルのレスリングでも優勝し、日本人では初の世界選手権同時制覇となり、その強さを世界に轟かせました!
ところで皆さん、グレコローマンスタイルをご存知ですか?簡単に説明しますと、グレコローマンとは,足、細かく言うと腰より下を使って攻防してはいけないというルールで行うレスリングのことです。逆に一切の制約がないのがその名の通りフリースタイルというわけです。
何が違ってくるかというとフリースタイルでは足や下半身への攻撃はありのため、腰を低くして構えていなければタックルをくらってしまい、そのまま寝技にという流れがあります。グレコローマンスタイルはこれがないので、選手たちは上半身のみを駆使し戦うことになります。下半身への防御の必要がないのでフリースタイルより上半身を起こし戦うことになります。
下半身を使っての攻防が禁止ということは先ほどのタックルでの下半身への攻撃はもちろん、寝技の時に攻められているからといって、相手の太腿などをおさえることもできません。そのため、グレコローマンスタイルのレスリングは投げ技の技術が強く求められます。
服をつかむのが反則のレスリングでは、タックルができない場合、相手をいかに投げて寝技に持ち込むかが勝負となります。その技術力を身に着けるのは並大抵のことではありません!
ですが、高橋選手の戦績を調べてみると、小学校5年生と6年生のときにレスリング全国選手権を連覇。中学時代でもレスリング全国大会優勝と凄まじい戦績を収めているので、小さいころから磨き上げたその技術がこの結果をもたらしたことがわかります!
高橋侑希(ゆうき)がイケメンと話題!の筋肉も凄い!
さて、高橋侑希(ゆうき)選手といえばやはりイケメンですので女性ファンもかなり多いのですが、その凄まじい筋肉も人気の秘密といえます。
世界を制したアスリートですから筋肉が凄まじいのは当然と言えば当然なのですが、筋肉が凄すぎて、身長が実際より大きく見えるほどの盛り上がりを見せています。
高橋侑希選手・文田健一郎選手の筋肉美🤼♂️✨ 雑誌anan (2075号10/25とコラボした今年のカラダ写真展!この6パックは高橋選手?文田選手🤩?今月17日まで日テレ2階ロビーで大公開中です! #カラダWEEK #日テレ #レスリング #筋肉 pic.twitter.com/GNX9P1tFpX
— 日テレ レスリング (@ntv_wrestling) 2017年11月7日
写真を見てみても、女性が「イケメン!」となるのもわかりますし、同性の私から見ても尊敬すら覚える体格の良さです。なによりあの大きさまで筋肉を肥大させるには3年、4年では難しいような気がします。
それこそ何年も日々の食事はもちろん、生活のあらゆる面をレスリングに捧げてきたことがよくわかります。
話は逸れますが、最近の一流アスリートはかなりイケメンや女性でもかなり美しい方が多い気がします。天は二物を与えずという諺は最早なくなる日も近い気がします。
高橋侑希(ゆうき)の気になる彼女は?結婚はしている?
そんなイケメン高橋侑希(ゆうき)選手ですが、これほどのイケメンだとやはり素敵な彼女がいるのでしょうか?彼女どころか、結婚されている可能性すらありますが、そのあたりの事情を調べてみました。
まずは結婚についてですが、高橋選手は結婚をされていないようです。もちろんお子様もいらっしゃいません。
となれば女性ファンが気になるのは彼女の存在となるかもしれません。
— 河合季信 (@kawai_t) 2018年6月17日
個人的な情報はやはり芸能人と違いほとんどありません。インスタやツイッターなどでは情報が確認できませんでしたが、個人のフェイスブックはあるようです。しかしながら、そこに彼女らしき方の姿はもちろんなく、数年更新もありません。
今は競技に集中したい時期なので彼女は作らないという考えなのかも知れませんし、本当はいるのかもしれません。どちらにせよ、彼女に困ることはなさそうです。彼女や結婚の時期はもう少し待ってみましょう!
高橋侑希(ゆうき)の戦績が凄い!小学校から中学までの戦績まとめ!
ここでは高橋侑希(ゆうき)選手の生涯戦績を確認していきたいと思います。まとめてみましたが大学までの戦績は本当に凄まじかったです!
小学生時代からレスリングにのめり込みはじめた高橋選手。このときからすでに才能が凄まじいことがわかります。
小学生5年生と6年生のとき全国少年少女レスリング選手権をなんと連覇しています。すでに将来の凄まじさの片鱗を感じます。
そして、その後は地元の桑名市の公立中学・正和中学へすすみレスリングを続けます。小学校・中学校は共通して学校のクラブではなく桑名クラブという地元のチームに所属していたそうです。
そして、中学生の時は全国中学生レスリング選手権で全国優勝を果たしています。その後、高校、大学と続いていきますが、すでにこの時点で同世代で彼に勝てる人がいない気がしているのは私だけでしょうか?笑
高橋侑希(ゆうき)の高校から大学までの戦績まとめ!
高校は三重県のいなべ市へ進学します。いなべ総合学園高校へと進学します。そして、高校一年生の時にまず、インターハイ55キロ級で優勝します。高校1年生でインターハイ優勝なんてほんとうに怪物級ですね!ちなみに、この時で高校一年生インターハイを制したのは史上5人目です。この人数の少なさからも凄さが伝わりますね!
そして、高校2年生でもインターハイを制覇。それだけでなく、この2年生の時はシンガポールでのユースオリンピックに出場し、見事金メダルを獲得しています!この時から圧巻の強さのため世界のレスリング関係者は注目していたそうです!
さて、ここまでこればわかりやすいと思いますが高校3年生の時ももちろんインターハイは制しています。笑
この高校のインターハイ3連覇は史上3人目の大快挙です。そのほかにも、全国高校選抜大会1度、国体2度、JOC杯カデット2度の優勝も高校時代に達成しています。
その後、山梨学院大学に進学、大学のレスリング部で日々練習に励みますが、全日本学生選手権ではなんと準優勝という成績になっています。しかし、国体と全日本大学選手権ではしっかりと優勝していますのでそのあたりはさすがと言ったところですね!
— 河合季信 (@kawai_t) 2018年6月17日
2年生のときには国体を二連覇。全日本レスリング選手権では3位となっています。この辺りからやはり周囲のレベルも高くなってきているのか、常に1位という訳ではなくなってきますね。加えて、大学まで行くと色々と高橋侑希選手も研究されつくしているのでしょう。
そして、いよいよ大学4年生になると国際大会に出場し、優勝を果たしています。本当に何度かの敗北はあるものの成績的には、順風満帆ですね。しかしながら、この成績を維持するために高橋侑希選手がどれほどの努力をされたのだろうと思うと、本当に尊敬ですね!
高橋侑希(ゆうき)の身長は意外と小さい?低身長はレスリングに有利?
高橋侑希(ゆうき)選手の身長ですが、意外にも159センチです。体格的にもっと大きい気がしていましたが、筋肉がありすぎてこの身長よりかなり大きく感じますね!
さて、一説では高橋侑希選手のこの身長の低さが、強さの秘訣だみたいな話があります。
これは、高橋選手に限らず、日本人全体に言えますが、外国の人と違い胴が長いため、重心が低くなりやすいといわれています。これが、レスリングなどの投げ技で有利に働くのではという理屈です。
日本人の中でも高橋選手は身長159センチで、これは高い方とは言えません。加えて、あの筋肉量。たとえ高身長でも、投げ伏せるのは難しいと言えるでしょう。
しかしながら、個人的には身長だけで勝負の優劣が大きく左右されるとは思いません。とくにレスリングは体重でクラス分けされている競技のため、よりフラットな体型同士の戦いになると言えるため差は出にくいと思います。
強さの秘密は高橋選手の日々の努力ということでいいでしょう!
高橋侑希(ゆうき/レスリング)のプロフィールまとめ
- 生年月日 1993年11月29日
- 年齢 23歳
- 出身 三重県桑名市
- 職場 綜合警備保障
先ほどもまとめましたが、小学校5、6年 全国少年少女選手権を連覇、中学時代全国中学生大会優勝、高校3年間でインターハイ3連覇と他にも凄まじい戦績をもっています。
国際大会でも多くの金メダルも獲得しており、世界的にもその名は知られており、レスリング界のレジェンドとなりつつあります。
今年のレスリングアジア大会では、電気機器のトラブルなどで試合が20分近く中断。それが原因で集中力が途切れたのか、まさかの準々決勝敗退となりましたが、これからの活躍に期待ですね!
高橋侑希(ゆうき/レスリング)イケメンで彼女は?大学,高校,身長も調べてみた!まとめ
さて、今回は高橋侑希(ゆうき)選手の身長から、大学、高校、身長、彼女と多くの面を調べさせていただきました。結果としては高橋選手の怪物ぶりが本当によくわかりました!笑
本当に日本が世界に誇るべきレスリング選手でしたね!まだまだ、年齢的にもこれから成長が期待できますので、活躍から目が離せません!
■こんな記事も読まれています!
コメントを残す