男子バレーボール界の「次世代エース」として、注目を集めている西田有志(ゆうじ)選手。まだ18歳と、全日本男子の中で唯一の10代でありながら、先輩たちに劣らない身体能力で今後が期待されています。
そんな西田有志選手は海星高校出身というのは本当でしょうか?また最高到達点や身長にも注目が集まっています。今回は西田有志選手の出身高校が海星高校なのか、また最高到達点や身長についても調べてみました。
目次
西田有志(ゆうじ)は海星高校?
西田有志(ゆうじ)選手は、2018年9月現在まだ18歳です。春に高校を卒業したばっかりなんですよ。そんな西田有志選手の高校が、海星高校だという噂が入ってきました。西田選手は本当に海星高校の出身なのか調べてみました。
西田有志選手は三重県いなべ市の出身です。バレーボールをやっていたお兄さん、お姉さんの影響で、幼稚園の年長さんの頃からご自身もバレーボールを始めました。そんな小さい頃からバレーボールをされていたんですね!
強豪の中学から声もかかったようですが、地元の中学に通いたかった西田選手はいなべ市立大安中学校に通います。バレー部でバレーは続けますが、西田選手を教えられるコーチもいなかったようで、西田選手がチームメイトにバレーを教えていたそうです。
しかしその中学校時代に第28回全国都道府県対抗中学バレーボール大会の三重県選抜チームに選抜されました!当時からバレーボールの才能が際立っていたようですね。その実力は既に周りからも認められていたようで、バレーボール強豪校として有名な、愛知県星城高校などからもスカウトがあったそうです。
愛知県星城高校といえば、日本代表のチームメイト、石川祐希選手の母校でもあります。しかしここでも地元の高校がいいという西田選手の希望で、高校は三重海星高校に通うことになりました。西田選手、地元が大好きなんですね!(笑)
海星高校でもバレーボールを続け、活躍されていたようですが、春高バレーへの出場は一度もなかったようです。しかし海星高校時代に「第11回アジアユース男子選手権大会」U-19の日本代表に選出され、出場したミャンマーでの大会では優勝しました。
西田有志(ゆうじ)が地元の高校を選んだ理由は?
強豪校からももちろん声がかかっていた西田有志(ゆうじ)選手ですが、なぜ強豪校に行かずに地元の海星高校を選んだのでしょうか?中学時代にクラブチームでお世話になっていたコーチが、海星高校でバレーボールを指導していたという理由もあるようですが、それ以外にも理由があるようです。
なぜ海星高校を選んだのか聞かれた西田有志(ゆうじ)選手は「なぜか行こうと思わなかった」とおっしゃっています。男子校なのでブレることがないのも魅力的だったようですよ。確かに可愛い女の子に周りでキャーキャー言われてしまうと、気が散ってしまいそうですよね(笑)
女子はいなくても、男子校で高校生活を満喫しておられたようですよ。綱引きで流血したり、怪我人で保健室が15分待ちになったりと、体育祭では男子校ならではの白熱した闘いが繰り広げられていたようです。そんなノリもきっと西田有志(ゆうじ)選手には合っていたのかもしれませんね。
高校時代の西田有志(ゆうじ)選手について、当時のエピソードを高校の恩師が語ってくれています。当時高校2年生だった西田有志(ゆうじ)選手ですが、3年生に交じって体育祭の走高跳の優勝争いをしていたそうです。さすがは身体能力の高い西田有志(ゆうじ)選手ですね!
そんな西田有志(ゆうじ)選手は、先輩に優勝を譲ることもなく「最後までやらせてください」と3年生を相手にデッドヒートを繰り広げたそうです。上級生も西田有志(ゆうじ)選手のそんな姿に刺激を受けて、学校全体が盛り上がったそうですよ。高校時代から先輩相手でも正々堂々と勝負する、それが西田有志(ゆうじ)選手だったんですね。
今でも世界の強豪を相手にしても物怖じしない大物感が西田有志(ゆうじ)選手の持ち味のひとつです。それは高校時代に男子校で培ったスポーツマンシップが大きく影響しているに違いありません。

出典:https://nobiciro.com
これは西田有志(ゆうじ)選手の高校卒業式での写真です。高校を楽しんだ様子が、この1枚の写真から伝わってきますね!きっと高校で一緒に汗を流した同級生や先輩たちも、西田有志(ゆうじ)選手の活躍を応援しているに違いありません!
西田有志(ゆうじ)の大学はどこ?

出典:https://news.livedoor.com
西田有志(ゆうじ)選手は高校卒業後、大学に進学されているのでしょうか?男子バレーでは高校から大学に進む選手が多いようですね。しかしながら西田有志(ゆうじ)選手は高校卒業後、大学には進学せずにジェイテクトに所属し、Vプレミアリーグに挑戦しています。
なぜ大学に進学しなかったのでしょうか?西田有志(ゆうじ)選手は小さい頃からVリーグのチームに入りたいという夢があったそうです。北京オリンピックのバレー中継を見ていた時に、ご両親に「ここでやる」とオリンピックに出る宣言をされたそうですから、すごいですよね!
そして西田有志(ゆうじ)選手のお兄さんはジェイテクトで働いておられ、そのお兄さんにバレー部があることを聞いたのがそもそものきっかけだったようですね。そして高校2年生の夏に出場した東海大会で、ジェイテクトのバレーチームの方から声をかけてもらい、大学進学ではなく、ジェイテクトに所属してバレーボールをやるという道を考え始めたそうですよ。
2017年8月のユースの世界選手権ではメンバーに選ばれなかった西田有志(ゆうじ)選手は、とても落ち込んだそうです。高校の恩師からも「大丈夫か?」と心配され、「この先もバレーをやっていくなら、もっと頑張らなあかんな」と自分で思ったそうです。
そして大学のバレーボールよりも、西田有志(ゆうじ)選手にとってすごいものがあると感じたVリーグで挑戦することを決めたそうですよ。少しでも高いレベルで戦いたいと思ったんですね。
西田有志(ゆうじ)の身長体重は?
西田有志(ゆうじ)さんの身長体重はどのくらいなんでしょうか?まず西田選手の全身画像を見てみましょう。
出典:http://jtekt-stings.jp
こちらが西田選手の全身の写真です。結構がたいがいいですよね!すらっとしているというよりは、しっかり筋肉がついていて筋肉質な体型に見えます。脚なんて太くて、いい筋肉していますよね!(笑)
公式プロフィールによると、身長は187㎝、体重は80㎏だそうです。バレーボール日本代表選手の平均身長が189㎝です。平均よりも少し低いくらいですね。それでも日本人の平均身長が171㎝ですから、一般男性の中ではかなり身長が高いです。
西田選手はまだ18歳ですし、バレーボール選手ですから、もしかしたらこれから数センチ身長が伸びるなんてこともあるかもしれないですよね。
西田有志(ゆうじ)の最高到達点は?
西田有志(ゆうじ)選手の最高到達点が話題になっているようです。最高到達点とは何のことでしょうか?最高到達点とは、バレーボール選手がジャンプをしたときの、地面からの高さのことです。
この最高到達点が、西田選手の場合、346㎝もあるそうなんです。ちなみにバスケットゴールの高さが305㎝ですから、ダンクシュートは余裕ですね。男子バレーのネットの高さは243㎝です。助走をつけてネットより1m以上高い位置までジャンプし、スパイクを打っているのですから、相当な威力のスパイクになります。
身長が186㎝と、一般男性からすると大きいですが、バレーボールの世界では決して大きくはありません。しかし身長のハンデを補えるほどのジャンプ力を、西田選手は持っています!日本人の男子バレーボールの最高到達点の平均が、340㎝くらいだそうですから、6㎝も高いことが分かります。
ちなみに日本一の最高到達点保持者は福澤達哉選手で、福澤選手の最高到達点は355㎝だそうですよ。西田選手はまだVリーグ1年目。これから記録もどんどん伸びるはずです。日本一の記録を塗り替えられるように頑張ってほしいですね!
西田有志(ゆうじ)に彼女はいる?
18歳とまだまだ若い西田有志(ゆうじ)選手。恋にも敏感なお年頃なのではないでしょうか?彼女がいるのか気になりますね!
西田選手の彼女について調べてみましたが、現在のところ情報はありませんでした。まだ18歳ですからね。でも噂では地元のいなべ市に彼女がいるとか。中学校も高校も地元にこだわり続けてきた西田選手ですから、地元でお相手を見つけるつもりかもしれませんね。バレーボールの実力もあって、爽やかなイケメンですから、きっとモテるでしょうね☆
西田選手は公式プロフィールの「人生でやっておきたい10のことベスト3」の2位に「結婚」と書いています。18歳にして「結婚」を意識するとは、結婚願望は強いらしいですね。
ちなみに男子日本代表選手人気ランキングでは、石川祐希選手、柳田将洋選手に次ぎ、なんと第3位にランクインしていました!すでに人気選手の仲間入りですね。西田選手はどんな方が好みなのか、今後明らかになっていくのが楽しみですね!
西田有志(ゆうじ)の家族構成は?
西田有志(ゆうじ)選手の家族構成についても調べてみました。18歳にしてプロの選手として活躍するためには、家族のサポートが必須ですよね。食事面や生活リズムの管理など、きっと学生の頃からしっかりサポートされてきたんでしょうね。
そんな有志選手のご家族は、父親、母親、8歳上の姉、6歳上の兄、有志選手の5人家族のようです。有志選手が幼稚園の頃に、バレーボールを始めたきっかけは、お兄さんとお姉さんの影響だそうですから、お兄さんとお姉さんも小さい頃からバレーボールをされていたんでしょうね。
8歳上と6歳上ですから、少し歳の離れたお姉さんとお兄さんだということが分かります。弟の有志さんは、末っ子でもあり年上の兄姉からもきっとたくさん可愛がってもらったに違いありません。仲が良いご兄弟のようなので、明るい家庭で育ったことが伺えますね!
西田選手、本人も言っているように非常に義理堅くポジティブな性格ですが、そんな素敵な男性に育ったのも納得です!
昨日は本当に良かったです!
ですがまだまだ試合が続くので気を抜かずにこれからも試合頑張って行きます!
応援よろしくお願いします! pic.twitter.com/7BLOSlmqEZ— 西田 有志 (@volleyball1301) 2018年6月10日
有志選手は高校3年生の時にVプレミアリーグのジェイテクトSTINGSに入団しています。このチームを選んだのは、お兄さんがジェイテクトで働いていて、「バレーボール部もあるんやで」と教えてくれたからだそうですよ(笑)。優しいお兄さんですね!
西田有志(ゆうじ)の実力は?
まだ18歳という若さで、先輩たちばかりのチームに仲間入りした西田有志(ゆうじ)選手ですが、実力はどの程度なんでしょうか。
①スーパールーキー&スパイクが武器
西田選手は「バレーボール界のスーパールーキー」とも呼ばれるほど期待の新人です。高校を卒業し、本格的にプロのバレーボール選手として活躍するようになってからは、公式戦初出場でスパイク決定率70%を記録するなど、周囲を驚かせるようなデビューを飾りました。ジャンプ力のある西田選手から繰り出されるスパイクは、とてもパワフルで大きな武器になるようです。
②反射神経が良い&ジャンプ力
また反射神経もすごくいいようで、相手の隙を瞬時に見抜いて、攻撃できる力を持っています。18歳にして、その観察力と瞬発力があるのですから、これから技を磨いていけば、さらなる飛躍が期待できますね。イタリアのフィリッポ・ランザ監督も「ジャンプが高くて、技術を持っている。高さはないけれど、打つべきところを分かっている」と西田選手を高く評価しています。
③サーブも良い
また西田選手のサーブも素晴らしいと評判です。プレンジーニ監督も「大変良い印象を持ちました。特にサービスが素晴らしかった。どうすれば得点できるかの解決策を見つけられていた」と褒めちぎっています。とりあえず入ればいい、というサーブではなく、攻めのサーブも西田選手の大きな特徴です。強いジャンプサーブを叩きこむ西田選手、男らしくてかっこいいですね!
いずれも世界に通用する攻撃だと、周りからも期待されているようですよ!
西田有志(ゆうじ)プロフィール
【本名】西田 有志(にしだ ゆうじ)
【生年月日】2000年1月30日
【年齢】18歳(2018年9月現在)
【身長】187㎝
【体重】80㎏
【出身地】三重県いなべ市
【血液型】O型
【趣味】映画鑑賞、ショッピング
【所属】ジェイテクトSTINGS
西田有志(ゆうじ)は海星高校?最高到達点や身長も調べてみた!まとめ
西田有志(ゆうじ)選手について、出身高校が海星高校なのか、また最高到達点や身長についても調べてきましたがいかがだったでしょうか?出身高校は海星高校で間違いないようですね。最高到達点は346㎝、身長は187㎝でした。
18歳にして全日本メンバー入りを果たした、期待のスーパールーキー西田有志選手。これからたくさんの試合に出て、どんどん強くなっていくであろう西田選手から、今後も目が離せません!
■こんな記事も読まれています!
⇒西田有志が似てるのは誰?学歴,性格,兄弟などかわいい素顔をリサーチ!
⇒石川祐希と柳田将洋(まさひろ)のプライベート話題!最高到達点はどれぐらい?
■こんな記事も読まれています!
⇒山内晶大(あきひろ)の彼女は?喫煙説や似てる芸能人まで調べてみた!
⇒山内晶大(あきひろ)はバレー下手?弟や大学高校についても要チェック!
⇒柳田将洋(まさひろ)にハゲそうな画像疑惑?弟もイケメンか気になる!
⇒柳田将洋(まさひろ)の彼女の目撃写真?河合由貴やみくとの噂真相とは!
コメントを残す