さて、本日はアジア大会での活躍が記憶に新しい大橋悠依選手について調べていきます。
大橋悠依選手で検索すると歯・黄色い・歯並びなど、なぜか「歯並び」や「歯の色が黄色い」という情報がよく出てくるのですがこの理由を調べてみました。
皆さんもご覧になって疑問を解決していきましょう!
目次
大橋悠依(ゆい/水泳)は歯並びが残念?歯が黄色いって本当?
さて、まずは大橋悠依(ゆい/水泳)選手について調べていきますが、専門は個人メドレーや背泳ぎとのことです。
そして歯並びや歯が黄色いという噂に関してですが、まず歯に関して目につくのは八重歯が印象的ですね。その八重歯の周りがいくつか人工歯ということで、やや歯の大きさに大小の違いが目立ち、歯並びが悪いとの噂になっている可能性があります。

また大橋選手の歯の色が黄色いという噂に関しても、人工歯とおそらく自前の歯の色がやや違ってしまっていることから、天然の歯の方がやや黄色いようにも見えます。また中央の前歯よりも両隣の歯がやや奥に引いているので、影の陰影によって暗く見え、黄色い印象を受けるようにも思えます。
黄色い歯といえばどうも喫煙の印象が拭えませんが、大橋選手に至ってはプロの水泳選手ですから喫煙の習慣はないと思いますので、黄色いというのはやはり見え方の問題ではないでしょうか?
アスリートなので、芸能人とは違ってホワイトニング等々の審美ケアというのはそれほど普及していないと思われ、ドアップの写真ではなんとなく歯並びに目がいったり黄色いように見えなくもないですが、全体写真などを見ると全く違和感もありません。
管理人が思うに、お顔立ちがキレイで女優さんにも似ていることから、ついつい女優さんとの比較で厳しい意見が寄せられてしまうのではないでしょうか?!
大橋悠依(ゆい/水泳)の足のサイズは?意外と大きい?
さて、水泳選手といえば足のサイズが注目されることが多く、大きい方が多いですが、大橋悠依(ゆい/水泳)選手も例外ではないようです。
大橋選手は身長173センチとかなり長身で、足が長いことでも有名です。成人女性の平均的な足のサイズは23.5センチとのことですが、大橋選手の足のサイズはどうなのでしょう?公表はされていないので推測となってしまいますが、26センチと言われています。やはり普通の人よりはかなり大きいのですね。
水泳選手としてはやはり足の大きさは推進力に関係するのか、大きい方が多いですね。身長も173センチとかなり大きいため、腕の長さもあるでしょうから体格としても恵まれているでしょうから、これからの活躍がさらに期待できますね。
大橋悠依(ゆい/水泳)が竹内結子に謝罪?真相を調査!
大橋悠依(ゆい/水泳)選手で検索すると、竹内結子さんに謝罪したという話が目につきました。現役のプロのアスリートが女優に謝罪するなんてことがあるのでしょうか?
真相を調べてみるとどうやら大橋悠依選手が竹内結子さんに似ているとネットで話題のようです。比較画像を見てみると確かに笑顔の顔はかなり似ています。口元や鼻が特に似ているような。どちらも非常に美しいお顔立ちですよね!
【批判】“竹内結子似”の競泳・大橋悠依、竹内さんに謝れと後輩にいじられるwwwwwww(画像あり): 1 :膳摩漏 ★@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 22:00:47.53 ID:CAP_USER9.net… https://t.co/CWh5gai4hO
— ♛ 今を伝える情報発信アカ ♛ (@honda_010) 2017年4月20日
ですが、それに対して大橋選手は自分のような人間が竹内結子さんに似ているということを言われてご本人を不快にさせてしまったということで謝罪したとのことです。
竹内結子さんが不快だということはないと思うのでしょうが、大橋選手が真面目だったのでしょうね。大橋選手がなにか悪いことなどをしたという訳ではないので、全くもって謝罪など要らないと思うのですが。。。
大橋悠依(ゆい/水泳)は和菓子が大好物?
大橋悠依(ゆい/水泳)選手の勝負飯は和菓子という噂がネット上では飛び交っています。理由としては2つあるようで、1つは大会のロッカールームにはどら焼きや和菓子が用意してあったとの情報からです。
これが本当なら大会のロッカールームに置くくらいですからご本人の中でジンクスやルーティンのようなものがあるのかもしれませんね。糖分はエネルギーにもなりますし、普段は食事もかなりコントロールされているでしょうから試合の直前に食べるというのが本人の中で自分へのご褒美になっているという可能性もありますね。
大橋悠依は和菓子が勝負飯って本当?かわいい画像をインスタでチェック! https://t.co/NIZwQKl4iX pic.twitter.com/4eg97ZnIXK
— タケボーヤ (@io1p4) 2017年11月2日
2つめは大橋選手が本人のSNS上においてよく抹茶のデザートの写真をあげていることからこの噂は挙げられています。抹茶=和菓子とつながったのでしょうか?
個人的には年齢を考えると、単に抹茶好きということがあっても不思議ではないような気もします。個人的にはアスリートは自己のスイッチを入れる前に独自のルーティンを用意している方も非常に多いので、それで和菓子を食べていても全く不思議ではありません。
メジャーリーガーのイチロー選手も一時期は夫人の作るカレーを毎朝食べていたとのことですから、大橋選手もそういったものかもしれませんね。
大橋悠依(ゆい/水泳)の私服が可愛い!
さて、大橋悠依(ゆい/水泳)選手の私服について見ていきましょう。なぜかというと大橋選手の私服がかわいいと非常にかわいいと評判だからです。ということで確認してみました。
やはり女優さん似の美人とあって、どんなヘアスタイルも似合いますね。私服もシンプルだけど品があって女性らしいものをチョイスしているような気がします。足が長くてスタイルが良いのでシンプルなものを着てもモデルのように見えますね☆
大橋悠依(ゆい/水泳)の出身高校や大学まとめ!
ここでは、大橋悠依(ゆい/水泳)選手の出身高校や大学での成績をまとめてみましょう。まず高校は滋賀県の草津東高校に通っていたとのことです。中学時代からジュニアオリンピックにも出場し、活躍していた大橋悠依選手は草津東高校でもそれなりに注目を集めたようです。
しかしながら大橋選手が真価を発揮するのは大学へ進学してからです。大学2年生まではなんとかなり貧血に悩まされていたそうです。今では中々想像できませんが、どうやらそこでしじみをとるなどのかなり食生活の改善に努めたとのこと。
さらに先輩にあたる萩野公介選手の合宿に同行したり、アドバイスを受けるなどしたことで、スタミナ、技術ともに世界クラスの選手へと成長します。2016年の代表選考には漏れてしまいますが、2017年の日本選手権では見事に優勝し代表を勝ち取ります。
つまり、大橋選手はここ2年程度で急激に頭角を現した選手ということになりますので、水泳界では遅咲きの選手となるようですね。
大橋悠依(ゆい/水泳)のプロフィールまとめ
ここでは大橋悠依選手のプロフィールをまとめてみます。
- 所属 イトマン東進
- 生年月日 1995年10月18日
- 出身 滋賀県彦根市
- 身長 173cm
- 血液型 B型
幼稚園時代に姉の影響を受けてスイミングスクールに通い始めます。中学3年の時にはジュニアオリンピックで優勝をし、頭角を現します。
その後草津東高校に進学し、その後は東洋大学に進学します。なんと陸上の桐生選手とは中学時代からの幼馴染とのことです。先述したように大学2年までは貧血にかなり悩まされ、そのせいで記録が思うように伸びないというつらい時期を過ごします。
しかし、大橋選手はアサリをとるなどし、大幅な食生活の改善を行い体質改善を行います。加えて大学では1つ上の先輩にあたる萩野公介選手とともにスペインへの合宿に参加します。高地で行われたこの合宿において自然とスタミナもついた大橋選手。さらに萩野選手の泳ぎを真横で見た結果、技術面でもかなりの向上につながったと語っています。
2016年の日本選手権では、得意の個人メドレーに出場するも高橋美帆選手、清水咲子選手に敗れ3位となりオリンピック出場とはなりませんでした。
しかしながら、2017年の日本選手権400m個人メドレーに出場。ここで優勝を果たします。これにより日本代表となりましたその後も多くの活躍をみせ、これからの活躍がさらに期待されます!
また2018年に入ってからはパンパシフィック選手権で200m400mの個人メドレーで2冠、アジア大会においても400m個人メドレーで金メダル、200m個人メドレーとリレーでは銀メダルと素晴らしい成績を見せています!
大橋悠依(ゆい/水泳)の歯が黄色い?歯並びにも注目してみた!まとめ
さて、本日は大橋悠依選手の歯が黄色いことや歯並びはもちろん、その他の噂も検証しましたがいかがでしたか?歯が黄色いというのは恐らく写真の光の影響のようですね。
これからも活躍が期待される大橋選手。歯並びなんかよりも(笑、活躍に期待しましょう!
■こんな記事も読まれています!
⇒大橋悠依(ゆい)の失格理由は?桐生との関係や竹内結子似のかわいい画像まとめ!
⇒池江璃花子が大学進学?身長176説や足のサイズを調べてみた!
■男子水泳選手はこちら↓
コメントを残す