青山学院大学に所属している小野田勇次選手をご存知でしょうか?小野田選手のあまりのすごさに「人間じゃない」という声もあるようですね。「人間じゃない」とはどういう意味なのでしょうか?
また小野田勇次選手の今後の進路や彼女、兄弟についても注目が集まっているようですよ。今回は青山学院大学の主力ともいえる、小野田勇次選手について進路や彼女、兄弟などの情報を調べてみました。
目次
小野田勇次(青学)の高校は?
青山学院大学の主力として活躍されている小野田勇次選手ですが、どこの高校に行かれていたのか気になりますね。さっそく小野田勇次選手の気になる出身中学や高校について調べてみましたよ。
小野田勇次選手は愛知県豊橋市のご出身です。地元、豊橋市にある豊橋市立高師台中学校に通っており、中学1年生の頃から陸上競技を始めています。中学校卒業後は愛知県立豊川高等学校に進学されました。

http://www.toyokawa.ed.jp/
この豊川高等学校は部活動が盛んな学校で、多くのスポーツ選手を輩出していることでも知られています。北京五輪、アテネ五輪に出場した、長距離走選手の岩永嘉孝選手もこの豊川高校のご出身です。スポーツ選抜クラスも設置されているんですよ。小野田勇次選手の才能を伸ばすにはぴったりの高校だったようですね。
高校1年生のときに、豊川高校は全国高等学校駅伝競走大会に初出場しますが、残念ながら小野田選手は補欠メンバーだったようです。この大会で、豊川高校は初出場にして初優勝を果たしています。かなりレベルの高いチームだったんですね!
小野田選手が入学する直前の2012年3月に、強豪として知られる宮城の仙台育英高校から、成績優秀の男子部員7人が転入してきたようです。そのため、チーム全体のレベルもかなり上がったようですね。入学したばかりの小野田選手は食い込む余地がなかったようです。
当時のチームメンバーには、今でも駅伝選手として活躍している一色恭志選手や服部弾馬選手、カレミ・ズク選手などが出場していました。高校3年生の時には全国高校駅伝に出場し、4区を担当しました。高校卒業後、2015年4月に青山学院大学経営学部経済学科に入学しています。
小野田勇次(青学)の進路は?
現在は青山学院大学に所属している小野田勇次選手ですが、卒業後の進路にも注目が集まっています。青学卒業後の進路はすでに決まっているのでしょうか?小野田選手の進路について、詳しく調べてみました。
小野田勇次選手は青山学院大学卒業後、愛知製鋼に就職することが決まっています。小野田選手は愛知のご出身ですし、地元愛知の実業団に入ることは進路として自然な流れなのかもしれません。
まだ内定段階ですし、この時期は情報が錯綜していることもあるので、確定というわけではありませんが、現時点では進路が愛知製鋼に決まっていると考えていいかもしれません。9月時点で、小野田選手が意味深なツイートをしています。
間違った情報がどこから出たのか疑問だね
— 小野田勇次 (@onodayuji) 2018年9月28日
これがどの情報を指しているのか定かではありませんが、一時期は小野田選手が陸上を辞めるという情報もあったので、そのことかもしれませんね。辞めることなく是非陸上を続けてほしいです!小野田勇次選手の口から、進路についてはっきり語られると確実になりますね。
小野田勇次(青学)の彼女も気になる!
小野田勇次選手の彼女についての情報も気になりますよね。陸上部に所属していますが、大学生ですし、恋愛禁止というルールもないようですから、彼女がいてもおかしくはないですよね。小野田勇次選手の彼女についても調べてみました。
小野田勇次選手はツイッターをやっていますが、ツイッター上では彼女らしき女性の存在は出てきません。友達と外食したり、遊んでいたりする様子は見られるので、もしかしたら現時点では彼女はいないのかもしれません。
2人して1発でフィギュア当ててきた pic.twitter.com/pzRcwwvALJ
— 小野田勇次 (@onodayuji) 2016年4月9日
好きな女性芸能人は、女優の木村文乃さんだそうですよ。

出典:http://tristone.co.jp/
美人で笑顔の素敵な女性が好みなのかもしれませんね。これから小野田勇次選手の彼女についての詳しい情報などが明らかになる可能性もありますので、そのあたりもチェックしていきたいと思います!
小野田勇次(青学)に兄弟はいる?
小野田勇次選手の家族構成も気になりますね。「勇次」ということはもしかして次男なのかな?と思ってしまいます。きっと同じように考えた人が、兄弟について検索して「小野田勇次 兄弟」というキーワードが浮上するようになったのかもしれませんね。
ネット上では兄弟やご家族の情報についてはありませんでした。小野田勇次選手のツイッターを見ても、詳しいことは分かりませんでした。もしご兄弟がいれば、陸上選手の卵として注目されるでしょうから、一人っ子の可能性もありますね。
ご家族についての情報もほとんどありませんが、父親の小野田英作さんは以前雑誌の取材に答えていたことがあったようですね。残念ながらご両親の職業などもまったく分かっていません。
でも愛知県豊橋市というと、向山町やつつじが丘など高級住宅街もあることで知られるところですから、もしかしたら小野田選手のご実家もお金持ちなのかもしれませんよ。今後の活躍で、ご家族がインタビューを受ける機会も増えるでしょうから、家族構成や兄弟についても明らかになってくるかもしれませんね。
小野田勇次(青学)は人間じゃないって?
小野田勇次選手について検索していると「人間じゃない」というキーワードが浮上します。「人間じゃない」ってどういう意味なんでしょうか?人間であることは間違いないのですが(笑)何かの能力が「人間じゃない」と言われるほど、優れているんでしょうか。
それは2018年のお正月に開催された箱根駅伝の時のことでした。小野田勇次選手が担当したのは第6区です。第5区が山登り区間と言われていて、それを戻るわけですから、6区は反対に山下り区間と呼ばれています。
高低差800mもあるコースを全速力で下っていくのです。山登りをした方ならわかると思いますが、下りって思いのほか厳しいんですよね。太ももや膝へのダメージがかなり大きいのは上りではなく下りだとも言われています。
下りでは100mを16秒前半までスピードアップすることもあるそうです。しかも下り道だけではなく、平たんな道ももちろんありますから、平たんな道に戻った時にでスピードを維持できるかも問題になってきます。
この6区でトップの東洋大学と36秒差でスタートした小野田選手ですが、得意の下り坂で一気に加速します。そしてトップを走っていた東洋大の今西選手をあっという間に抜き去り、52秒差でタスキを繋ぎました。

出典:https://gotostadium.net
追い抜かれてしまった東洋大の今西選手は、レース後に思わず「人間じゃねえ、あれ…」と呟き、その言葉が「小野田勇次 人間じゃない」というキーワードに繋がったようですよ。小野田選手が「山下りの神」とまで言われる理由が良く分かりますね。
小野田勇次(青学)プロフィール
最後に小野田勇次選手のプロフィールをまとめてみました。
【本名】小野田 勇次(おのだ ゆうじ)
【生年月日】1996年9月3日
【年齢】22歳(2018年11月現在)
【出身地】愛知県豊橋市
【身長】171㎝
【体重】51㎏
【大学】青山学院大学経営学部
■これがあれば箱根駅伝も丸わかり!応援もたのしみになりますね☆クリック
小野田勇次(青学)進路や彼女,兄弟は?人間じゃないと驚かれるワケとは!まとめ
青学の小野田勇次選手について、進路や彼女、兄弟について、また人間じゃないと言われる理由について調べてみましたが、いかがだったでしょうか?
小野田勇次選手の進路は愛知鋼鉄に進むことが内定しているようです。彼女や兄弟についての情報は残念ながらありませんでした。「人間じゃない」と驚かれるのは、小野田選手の山下りのスピードと技術によるものだったようですね。
「山下りの神」とも呼ばれる小野田勇次選手ですが、今後はどんな走りを見せてくれるのでしょうか?次の走りも楽しみですね!
■こんな記事も読まれています!
⇒橋詰大慧(たいせい/青学)進路や高校は?彼女やネックレスも気になる!
⇒鈴木塁人(たかと/青学)中学は野球少年?彼女や走り方も調べてみた!
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]