「スペインの最高傑作」とまでいわれたイニエスタ選手ですが、この度FCバルセロナを移籍されることになりました。一体何があったのでしょうか?!
しかも、退団理由がワインであると言われていますがどういう事なのでしょう?!
紆余曲折あり、退団後、ヴィッセル神戸に加入されることが決まっています!いつから加入してデビュー戦はいつなのかも知っておきたいですよね!
今日はイニエスタ選手の退団理由、ワインの謎、そしていつから神戸に加入してデビュー戦となるのかをリサーチします!
■サッカーがお好きなあなたに!DAZN(ダゾン)なら好きなチーム、リーグ、プレイヤーの試合を、いつでも、どこでも、好きなだけ、観戦することが可能です!
【DAZN(ダゾン)のメリット】
- 1か月の【無料お試し期間】あり(いつでも退会可能)
- スマホやタブレットでも視聴できる
- 130以上のスポーツコンテンツ、年間10,000以上をライブ&オンデマンドで提供
▼クリック▼
目次
イニエスタが退団?!理由がワインってどういうこと?!
バルセロナ一筋でプレイしてきたイニエスタ選手。「引退するまでバルセロナでプレーしたい」と言われていたイニエスタ選手だけに、注目が集まりました。
実はその退団理由がワインであると言われています。どういうことなのでしょうか?!
イニエスタ選手は、2018年を持ってバルセロナを退団します。
記者会見を開いてイニエスタ選手御本人が語りました。退団理由は、「自然の摂理」と言っています。
「僕はだれのことも騙したくない。あと数日で34歳になる。僕はこのチームのためにすべてを出し切った。その瞬間が来たんだと思う。フィジカル面でも、メンタル面でも。僕は自分自身をよく知っているから」
と言っているように、退団理由は年齢によるものだと思います。実は2017年10月に「生涯契約」を結んでいましたが、その後すぐ退団を発表しています。
最近では、怪我による故障等もあり以前のようなパフォーマンスをすることが難しくなっており、自分のプレーに納得出来ないことが理由担っていたのかもしれません。
また一方では、イニエスタは「ワインが理由で退団」との噂もあります。どういうことなのでしょうか?!
実はイニエスタは2010年ワイナリーのオーナーになっていました。イニエスタの故郷であるアルバセテ県のフエンテアルビージャという人口2000人に満たない小さな町の外れに位置します。
祖父の代からぶどう農家だったそうで、自分たちのワイナリーがほしいという家族の願いを叶えたそうです。
小さな街の活性化を期待し、地元の失業者をスタッフとして雇う、など地元が活気づけるため、と始めたイニエスタ選手ですが、どうやら業績不振のようで借金を背負われたそうです。それでお金が必要になり、今回の移籍につながった、という噂もあります。
イニエスタ選手のワイナリーで作られるワインにはイニエスタ選手のサインも入っているシリーズもあるそうです。日本でも取り扱うお店やレストランもあるそうですよ!
イニエスタヴィッセル神戸に移籍?!いつから加入?!
イニエスタ選手は、Jリーグのヴィッセル神戸への移籍が決定しました。世界ナンバーワンプレイヤーが日本で選手をするのですから、Jリーグで大きな話題になりますよね!
調べてみましたが具体的にいつから加入してとは発表されていないようです。ですが、今年ロシアでワールドカップが有り、イニエスタ選手はスペイン代表で召集されるでしょうから、決勝戦が7月15日ということでその後すぐデビューも大変なので準備が間に合わない可能性もあります。
そういった背景から、まだまだ決定することはできないようですね。
残念ながら、具体的にいつから加入するか、というのも未だ噂の範疇を逸脱できていないようです。
イニエスタの神戸デビュー戦はいつ?
ヴィッセル神戸に入団が決定して、日本とスペインを行き来するなど大忙しのイニエスタ選手ですが、三木谷会長とのオプション交渉も終わり、本格的に日本へとベースを移します。
そんなイニエスタ選手ですが、気になるのはデビュー戦がいつになるのか、ということですよね!
ヴィッセル神戸の観戦チケットもおそらく高騰すると思われますが、せっかくチケットを購入してもイニエスタ選手が出場しないなんてことになったら悲しすぎます。そこで、イニエスタ選手の出場する試合の予測を見ていきましょう!
イニエスタ選手の日本デビュー戦は、ネット上で様々な憶測が飛んでいます。
まず、Jリーグの追加の選手を登録期間があり、7月20日から8月17日までが登録することが出来る期間との規定があるようです。
現在の予定では、最短である7月20日に登録される見込みになっていて、最も早ければ7月22日のホーム戦でのデビュー戦に出場となります。
しかし、今年はロシアワールドカップがあり、イニエスタもワールドカップのスペイン代表として招集されていますので、多少ずれ込むかもしれません。
ロシアワールドカップでスペインが決勝へ勝ち進んだとして、決勝戦が7月15日にあり、その試合後に、すぐヴィッセル神戸に合流し試合に出場するか微妙ですね。
⇒7/13追記:スペインは決勝進出とはならなかったため、一部のマスコミ情報ではイニエスタ選手の来日が7/16ごろとおおむね予測されています。
同時に、イニエスタ選手のデビュー戦は
- 7/22の湘南ベルマーレ戦か
- 7/28の柏レイソル戦
の可能性が高まっているそうですね!
あくまで予測ではありますが、大いにデビュー戦に向けて日本のサッカー熱もまた盛り上がりそうです!これほど世界クラスの選手は過去になく、年俸も桁違いの選手なので、イニエスタ選手のデビュー戦だけでなく、今後の試合にも観客が殺到しそうです。
イニエスタ選手目当てのにわかファンも続出しそうですね(笑
イニエスタ中国移籍の噂はどうなったの?!
イニエスタ選手といえば、今年でバルセロナ退団と中国リーグの中国の重慶力帆へ移籍の話題でたくさんの噂が飛び交っていました。
イニエスタ選手のワインセラーから、中国クラブの200万本の買い取りの噂やサイドビジネスの展開のために中国進出と噂されていました。
クラブ加入の噂が出ていた重慶力帆が、公式発表で獲得を否定したので、中国スーパーリーグ行きの可能性は低くなったようです。
その後、Jリーグヴィッセル神戸への可能性が強くなっていき、楽天の三木谷浩史会長兼社長との直接交渉で、魅力的な条件があり惹かれることがあったようです。
また、イニエスタ選手のサッカーへの思いと今後のキャリアや年俸などオプションも、三木谷会長が一番理解していると語っていました。
パスサッカーで知られるバルセロナのスーパースター的存在であり、スペイン代表にもなっておりワールドカップロシア杯にも名を連ねています。
もともとバルセロナのスポンサーである楽天とは近い関係にあり、イニエスタ選手を理解する上でも有利だったのかもしれませんね。
イニエスタヴィッセル神戸での年俸は?!
ワールドカップスペイン代表で、バルセロナ所属だったイニエスタ選手ですが、本年度からJリーグヴィッセル神戸に移籍が決定しました。
今までのバルセロナでの年俸は、800万ユーロと言われておりそれ以下になることはないようですが、一体いくらなのでしょうか?!
ヴィッセル神戸の親会社楽天の三木谷浩史会長兼社長が、スペインで交渉を実施していました。Jリーグ史上最高を大幅に超える年俸3500万ユーロ(約47億3000万円)を最大で用意していましたが、年俸の減額などその他オプション含めて細部まで交渉していました。
3年契約で年俸2500万ユーロ(32億5000円)が濃厚と噂されており、Jリーグ史上では類を見ない価格になっています。
イニエスタ選手のこれまでの功績は、スペイン代表としてワールドカップ南アフリカ杯で優勝に導いたり、4回のヨーロッパチャンピオンリーグで優勝など、貢献度と知名度は計り知れないです。
そんなことから、Jリーグ内では破格な設定になっていますが、知名度や貢献度を考えると経済効果も計り知れないものになっており、一概に2500万ユーロは高いとは言えないようです。
これからのイニエスタ選手の活躍を見られるのが楽しみですね!
イニエスタ神戸での背番号やユニフォームは?
移籍も本決まりして、話題彷彿中のイエニスタ選手ですが、デビュー戦に向けて調整中であり、ワールドカップの準備など大忙しのようです。
そんなイエニスタ選手のユニフォームや背番号が気になりますね!調べてみましょう!
イエニスタ選手のバルセロナ時代は、青色ベースの赤縦線の黄色文字のユニフォームでしたが、ヴィッセル神戸の赤をベースとした白文字のユニフォームを着るようになります。
そして、気になる背番号ですが、FCバルセロナ時代は背番号6番を付けていました。
そして神戸への移籍にあたり。背番号は8番になりMFの三田啓貴選手が背番号変更で7番になるそうです。
実はJリーグにおけるユニフォーム要綱によると、「選手番号は事前にJリーグに登録しなければならず、シーズン途中の変更は認めないものとする」とありました。
シーズン開始前に登録できていないイニエスタ選手は背番号8を付ける、といのは規定違反になるため、「仮番号8」と言われていました。ですがJリーグは30日、理事会においてユニフォーム要項の改定を行ったと発表しました!
今回の規約改定により、第6条の「(1)選手番号は事前にJリーグに登録しなければならず、シーズン途中の変更は認めないものとする。ただし、2種トップ可、特別指定選手制度により出場が認められた場合、この限りではない」という条項が削除されることになります。
さらに、Jリーグ公式サイトを通じて「本改定は、クラブ経営や強化における選択肢の多様化や自由度の向上を目的としたものです。これにより、シーズン途中でも背番号の変更が可能となります」と説明しています。いつからかはまだわかりませんが、背番号8はほぼ決定のようですね。
一人の選手のために規定を変えるぐらい、やはりイニエスタ選手とは日本にとって別格な選手となりそうですね☆
新しいユニフォームで、プレーするイエニスタ選手の活躍が早くみたいですね!
イニエスタのプロフィール
本名:アンドレス・イニエスタ・ルハン
愛称:ドン・アンドレス
生年月日:1984年5月11日
国籍:スペイン
出身地:フエンテアルビージャ
身長:171cm
体重:68kg
利き足:右
所属クラブ:FCバルセロナ
背番号:8
ポジション:MF
代表歴:スペイン代表(2006年~)
様々なテクニックのレベルの高さと、素晴らしいボディバランスを活かした切れのあるドリブルが最大の特徴で、非常に広い視野から繰り出されるハイレベルのパスが最大の特技です。
■サッカーがお好きなあなたに!DAZN(ダゾン)なら好きなチーム、リーグ、プレイヤーの試合を、いつでも、どこでも、好きなだけ、観戦することが可能です!
【DAZN(ダゾン)のメリット】
- 1か月の【無料お試し期間】あり(いつでも退会可能)
- スマホやタブレットでも視聴できる
- 130以上のスポーツコンテンツ、年間10,000以上をライブ&オンデマンドで提供
▼クリック▼
イニエスタの退団理由がワイン?神戸デビュー戦はいつになるか!まとめ
イエニスタ選手のFCバルセロナの退団理由の噂はいくつかありました。その中にワインセラーの200万本のワインを中国スーパーリーグのクラブが買い取る等の噂がありました。
しかし、ただの噂止まりで中国とはサイドビジネスの業務提携はあるものの、加齢が主な退団理由でした。
ヴィッセル神戸に入団が決定していますが、具体的にいつから加入かは決まっていないようです。ですが、合流するのはワールドカップロシア杯の試合終了後に、休養を挟み落ち着いてからになりそうですね!
最短の場合はのデビュー戦は7月22日になるかもしれず、もしくは7月28日との見方が高まってきました!
デビュー戦は盛り上がること間違いありませんが、イニエスタ効果でまた日本のサッカー熱もすごいことになりそうです!楽しみですね!
<関連記事>
⇒イニエスタの息子(子供)バオロ君の年齢は?かわいい天使みたいな素顔!
⇒イニエスタの移籍金や神戸の年俸は?なぜ日本を選んだのか知りたい!
⇒イニエスタの年俸推移バルセロナ2017年は?神戸での金額も知りたい!
コメントを残す